TODAY 2021年1月20日
マレーシア・シンガポールのニュース
【金正男氏殺害】マレーシアメディア襲撃直後の金正男氏を写真掲載 北朝鮮に対するイメージ悪化が進む
配信日時:2017年2月19日 11時52分 [ ID:4122]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年2月19日、マレーシアの中国語メディア『中国報』は、クアラルンプール国際空港で襲撃を受けた直後の金正男氏とされる男性の写真を掲載した。黒い椅子にもたれかかるように座り、目は閉じており、すでに意識はないと思われる状態だ。
クアラルンプールの現地メディアは実行犯2人の女性が拘束され、監視役とされた男性4人のうち2人も拘束とのニュースを報じるなど次々と最新情報が発信されている。
金正男氏とされる男性の写真を報じた中国報は、中国のニュースを引用する形で、金正男氏死亡の一報を聞いた異母弟である金正恩党委員長はソファーに倒れ込んで嗚咽を漏らして泣いたと報じた。その後も悲しみに暮れ泣き続けたため、2月15日に開催された故金正日総書記の誕生75周年を祝う中央報告大会で見せた金正恩党委員長は、口角が下がり、目元が腫れ上がり、不安そうな姿になったと伝えた。
中国報へは、マレーシア人と思われる人たちから「三文芝居」や「その演技ではアカデミー賞受賞は難しい」などのコメントが書き込まれている。
東京在住のマレーシア人男性は、「一般的なマレーシア人は北朝鮮に対して何か特別なイメージを持っていたわけではなかったが、今回の事件で、北朝鮮に対しての心象が悪化した人が多い」と語った。
【執筆:中野 鷹】
|
|
<< 関連記事 >>
マレーシア・シンガポールの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ マレーシア・シンガポール ]
エアアジア、日本から事業撤退! 新型コロナで旅客は当面戻らず
日本の医療福祉職らが、高齢者介護の研修会で講師ーマレーシア・サラワク州
マレーシア・北朝鮮人質交換終了 マレーシア国内には背後に中国の影ありと不満の声も
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月19日 6時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年1月17日 6時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月20日 5時30分 ]
フィリピン [ 2021年1月15日 16時00分 ]