TODAY 2021年1月18日
インドネシアのニュース
【インドネシア】中国に騙されずージャカルタとスラバヤ間730Kmには、日本の新幹線
配信日時:2017年3月26日 7時31分 [ ID:4228]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年3月25日、インドネシアメディアによると、ルフット大臣は、ジャカルタとスラバヤ間の約730Kmの既存鉄道の高速化計画について、日本に発注する方向で進めていることを明らかにした。年内にも合意する可能性が高い。
既存鉄道高速化は、現在の約12時間から6時間程度に半減する計画で費用は100兆ルピア(約8600億円)を超す見通し。インドネシアは日本からの資金や技術協力を期待しており、石井国交大臣は12月21日に訪日したインドネシアの閣僚に対し、計画の事業化調査に協力していく意向を表明していた。
背景には、中国への強い不信感がある。事実上破たん失敗と言われる中国に発注した高速鉄道計画(ジャカルタ―バンドン間・約140Km、2019年開業)があるが、工事はほとんど進んでおらず、とん挫する様だ。
中国の提案は、インドネシア政府の費用負担は、実質0円でしかも事業が失敗しても債務保証は求めないという画期的な提案だった。中国は、有力だった日本提案への対抗策として、画期的な提案をしたのだが、日本潰しのためだけの計画だったのではないかとの声も聞こえる。
ジャカルタ―バンドン間・約140Kmの高速鉄道計画は、優先順位が低く投資費用が膨大なため、一時は、中速鉄道計画案も出ていたが、中国から破格の条件が提示されたので、2019年の大統領選に向けての実績作りのため、ジョコ大統領が思わず飛びついてしまった。この失敗を繰り返したくないとの後悔が強い。
【編集:HT】
|
|
<< 関連記事 >>
インドネシアの新着ニュース
日本橋トラベラーズクラブ「絶滅危惧種・固有種に出会う探検ツアー」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月29日 12時00分 ]
阪急交通社「ワイサック祭に行くバリ島・ジャワ島6日間」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月28日 11時00分 ]
【インドネシア 】政策金利を0.25%引き上げ5.50%へーHSBC投信レポート
[ 2018年8月17日 9時45分 ]
国際紅白歌合戦in「バリ」を開催
[ 2018年7月31日 17時45分 ]
中国に吹かされ「後悔するインドネシア」高速鉄道の完成は5年遅れで、2024年開通か!?
[ 2018年7月21日 13時30分 ]
交渉上手な中国に騙されたと後悔するインドネシアー高速鉄道の完成は大統領選に間に合わない
[ 2018年7月16日 0時00分 ]
「できるできる詐欺! ?」 中国のインドネシア高速鉄道本格的に全面工事スタートー疑問視の声も増大
[ 2018年7月4日 8時00分 ]
人気ニュースランキング
[ インドネシア ]
中国に吹かされ「後悔するインドネシア」高速鉄道の完成は5年遅れで、2024年開通か!?
マスク着用機が登場「羽田に10月8日朝飛来」ガルーダインドネシア航空
交渉上手な中国に騙されたと後悔するインドネシアー高速鉄道の完成は大統領選に間に合わない
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月4日 15時45分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年1月17日 6時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月18日 6時45分 ]
フィリピン [ 2021年1月15日 16時00分 ]