TODAY 2023年2月5日
マレーシア・シンガポールのニュース
マレーシア・北朝鮮人質交換終了 マレーシア国内には背後に中国の影ありと不満の声も
配信日時:2017年4月3日 8時02分 [ ID:4247]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年3月31日、北朝鮮で事実上人質となっていたマレーシア人9人が、30日午後7時40分にマレーシアを出国した容疑者や重要参考人ら北朝鮮籍3人と入れ替わるように、31日未明に帰国した。
9人の帰国はマレーシア国内での関心が高く地元メディアは、帰国した9人と出迎える家族との再会を動画付きで大きく報じている。
現地メディアによると、北朝鮮へ迎えに行ったのはマレーシア空軍機の「グローバルエクスプレス」で、平壌空港へ到着後、マレーシアから出国する北朝鮮籍3人と金正男氏の遺体がマレーシアを出発したことを確認した午後7時45分に北朝鮮を出発、中国の福州空港を経由して、31日午前1時にクアラルンプール空港へ到着した(時間はいずれもマレーシア時間)。
マレーシアへ帰国したのは外交官3人と3歳と5歳、6歳の子ども3人を含む家族6人で、9人全員を名前付きで紹介している。
今回の人質交換について記事を転載している「フェイスブック」上には、マレーシア人と思われる書き込みで、「無事でよかった」、「容疑者や重要参考人と外交官らは同列ではない」、「マレーシアのメンツ丸潰れ」、「不公平な対応でマレーシアに何のメリットが?」などのコメントが寄せられている。中には、「今回の人質交換を仲介したのは中国だ。米中首脳会談開催前に中国は影響力を示したいからで、それに対してマレーシアは中国に逆らえないのか」などの意見もあり、クアラルンプール在住者によると、全体的には批判的な意見が多い。
【翻訳/編集:中野 鷹 】
|
|
<< 関連記事 >>
マレーシア・シンガポールの新着ニュース
シンガポールは「水」と判断したのか? シノバック製ワクチン
[ 2021年7月18日 6時30分 ]
エアアジア、日本から事業撤退! 新型コロナで旅客は当面戻らず
[ 2020年10月1日 9時00分 ]
TABi’Z「IDCJ人材育成プログラム短期留学@UTAR大学」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月28日 13時00分 ]
人気ニュースランキング
[ マレーシア・シンガポール ]
KDDIマレーシア、クラウドサーカスのMAツール『BowNow(バウナウ)』取り扱い開始
不気味な「満面の笑顔で金正恩氏が記念撮影 」兄の遺体回収で一安心か?
日本の医療福祉職らが、高齢者介護の研修会で講師ーマレーシア・サラワク州
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年1月30日 19時00分 ]
ベトナム [ 2023年1月31日 8時30分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年1月28日 19時30分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年2月4日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年2月1日 12時00分 ]