TODAY 2021年1月20日
インドネシアのニュース
渋滞王国ジャカルタ・ぼったくりタクシー多く、安心して利用できるのは3ブランドのみ
配信日時:2017年11月13日 9時15分 [ ID:4726]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年11月13日、人口2億6000万人ほどを抱える大国インドネシア。首都のジャカルタの空の玄関口であるスカルノ・ハッタ国際空港からジャカルタ中心部までの空港鉄道開通が遅れ、現時点でもタクシーかバスが主な移動手段となっている。
タクシーに乗っても渋滞がひどいジャカルタは日中でも1時間、朝晩だとその2倍の時間がかかることも珍しくない。
ジャカルタでタクシーに乗るときには、タクシー会社をよく確認してから乗る必要がある。現地在住日本人が口をそろえて言うのは、「ブルーバード」、「プサカ」この2つは同じ会社の運営で、次に「エクスプレス」の3ブランドだけしか安心して乗れないという。
「流しでブルーバードグループやエクスプレス以外に乗ってしまうと、ほぼほぼボラれます。手口はメーター改良や遠回り、わざと渋滞に突っ込んで時間稼ぎでのメーター上げなどで、インドネシアは、グーグルが安定して利用できるのでグーグルマップでルート参照するとすぐに分かります。うちのインドネシア人スタッフもブルーバード系以外は利用しないと言っているので、インドネシア人でも苦戦するようです」(ジャカルタ駐在歴1年半の日本人男性)
悪徳タクシーを避け、優良タクシーを見つけて乗るのはベトナムに似ている。
スカルノ・ハッタ国際空港到着口の目の前で客引きをしているのは、悪徳タクシーと見てまず間違いない。優良タクシーは、ターミナルの端まで少し歩くと見つかるので焦って悪徳タクシーに乗らないように注意したい。
【執筆:我妻 伊都】
|
|
<< 関連記事 >>
インドネシアの新着ニュース
日本橋トラベラーズクラブ「絶滅危惧種・固有種に出会う探検ツアー」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月29日 12時00分 ]
阪急交通社「ワイサック祭に行くバリ島・ジャワ島6日間」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月28日 11時00分 ]
【インドネシア 】政策金利を0.25%引き上げ5.50%へーHSBC投信レポート
[ 2018年8月17日 9時45分 ]
国際紅白歌合戦in「バリ」を開催
[ 2018年7月31日 17時45分 ]
中国に吹かされ「後悔するインドネシア」高速鉄道の完成は5年遅れで、2024年開通か!?
[ 2018年7月21日 13時30分 ]
交渉上手な中国に騙されたと後悔するインドネシアー高速鉄道の完成は大統領選に間に合わない
[ 2018年7月16日 0時00分 ]
「できるできる詐欺! ?」 中国のインドネシア高速鉄道本格的に全面工事スタートー疑問視の声も増大
[ 2018年7月4日 8時00分 ]
人気ニュースランキング
[ インドネシア ]
中国に吹かされ「後悔するインドネシア」高速鉄道の完成は5年遅れで、2024年開通か!?
マスク着用機が登場「羽田に10月8日朝飛来」ガルーダインドネシア航空
交渉上手な中国に騙されたと後悔するインドネシアー高速鉄道の完成は大統領選に間に合わない
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月19日 6時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年1月17日 6時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月20日 5時30分 ]
フィリピン [ 2021年1月15日 16時00分 ]