TODAY 2023年9月24日
ミャンマー・カンボジアのニュース
【ミャンマー】伝統音楽の楽団ドキュメンタリーが横浜で上映 観客殺到し会場入りきらず
配信日時:2018年4月6日 9時15分 [ ID:4982]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2018年3月21日、ミャンマーの伝統音楽の楽団を追ったドキュメンタリー映画「チョーミン楽団が行く」が、神奈川県横浜市のあーすぷらざで上映された。世界初公開ということもあり、主催者の想定以上の観客が集まって会場に納まりきらず、同日夜に急遽2回目の上映を行った。
監督は世界の音楽を記録している石谷崇史氏で、ヤンゴン在住の写真家の兵頭千夏氏と後藤修身氏と共同で取材。マンダレー管区チャウパダンを拠点に活動するチョーミン楽団を密着取材した。
同楽団は、多数の太鼓を円状に並べたサインワインのほか、銅鑼を並べたチーワイン、ラッパのネーなどの楽器に加え、歌手や道化師などで構成。楽団と言っても、ただコンサートを行うのではなく、周辺の村の祭りや得度式などで地域住民に対して夜通し音楽や劇を披露するなどして場を盛り上げる。この作品では、構成員が入れ替わった新しい楽団が特訓や実践を重ねてレベルアップしていく様子を描いた。
上映後のトークショーで石谷氏は「楽団は音楽だけではなく、祭り全体を盛り上げる総合的なエンターテインメントだ」などと説明した。この映画に関連した写真展は、あーすぷらざで4月22日まで開催している。
【執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
ミャンマー・カンボジアの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ミャンマー・カンボジア ]
【カンボジア】「違法ビジネス 振り込め詐欺の、悪党・中国人ら」遺体になっても帰国できず!
【ミャンマー】反政府デモに参加したタイ女子にも人気のイケメン俳優に懲役3年
ミャンマーで子供向け放課後の科学教室で起業、ヤンゴンの22歳女性ら日本人3人
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年9月20日 8時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年9月16日 11時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年7月22日 9時15分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年9月24日 7時00分 ]
フィリピン [ 2023年9月24日 9時00分 ]