スペースで区切ると複数キーワードの検索ができます。
TODAY 2019年2月24日
ミャンマーのニュース
ミャンマーで子供向け放課後の科学教室で起業、ヤンゴンの22歳女性ら日本人3人
配信日時:2018年5月14日 9時15分 [ ID:5042]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2018年5月12日、ヤンゴン在住の日本人3人が集まり、子供向けのプログラミングやロボットなどの教育プログラムを提供する会社を近く設立をすることがわかった。プログラミングや、パソコン、ロボットなど科学を教える放課後教室を設立する。
起業するのはグラフィックデザイナーの三橋咲さん(22)、アプリ開発の「ジーネクストミャンマー」社長の岩佐光平さん(42)、人材紹介の「ドリームジョブミャンマー」ゼネラルマネジャーの田村啓さん(33)のヤンゴン在住の3人だ。法人名や資本金などは未定。
12日にはキックオフイベントとして、日本人の子供向けプログラミング教室をヤンゴンで開催。7歳から12歳の男女9人が参加した。参加した子供は、シューティングゲームのプログラミングを体験。子供たちは、思い思いのキャラクターをデザインするなど工夫を凝らしたゲームを制作、「とても楽しかった」(10歳男子)などと話した。
新会社の社長に就任予定の三橋さんは「まず外国人の子ども向けに始めるが、ゆくゆくはミャンマー人向けに教えたい」と展望を語る。教育熱心なお国柄のミャンマーでは、経済発展で力をつけてきた富裕層や中間層が子供の教育にお金を使うようになっている。4月には、ミャンマー投資委員会(MIC)が外資の私立学校設立を認めると発表しており、対外開放も進む。新会社でも、正式な学校として登録することを目指しているという。
【取材/撮影:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
ミャンマーの新着ニュース
【ミャンマー】日緬交流イベント、森崎ウィンが席巻、等身大写真など乱立
[ 2019年2月13日 9時15分 ]
【ミャンマー】「運命」の国立交響楽団、山本祐ノ介さんがタクト、スーチー国家顧問も口ずさむ
[ 2019年2月4日 9時15分 ]
【ミャンマー】日本文化広める拠点が誕生、「ヤンゴン日本文化センター」、人気の韓流に対抗
[ 2019年1月31日 9時15分 ]
【ロヒンギャ難民】学習支援センター開始・児童婚や人身売買、虐待「女の子の置かれた状況を憂慮」
[ 2019年1月28日 15時30分 ]
【ミャンマー】日本映画祭、検閲で上映できず、インドネシア人監督の映画が性的描写で
[ 2019年1月26日 7時45分 ]
【ミャンマー】てっちゃん垂涎の鉄道映画が登場 日本映画祭、ヤンゴン環状線の改修支援描く
[ 2019年1月16日 9時15分 ]
【ミャンマー】日本人歌手がCDデビュー ミャンマー語オリジナル曲で「すわじゅんこさん」
[ 2019年1月14日 9時15分 ]
【ミャンマー】ロイター2記者に二審も禁錮7年 「罠」との証言は無視、すでに拘束1年超
[ 2019年1月11日 18時15分 ]
人気ニュースランキング
[ ミャンマー ]
【ミャンマー】てっちゃん垂涎の鉄道映画が登場 日本映画祭、ヤンゴン環状線の改修支援描く
【ミャンマー】日本映画祭、検閲で上映できず、インドネシア人監督の映画が性的描写で
【ミャンマー】日本の若手コメディアン、地元テレビでいきなりレギュラー番組
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2019年2月24日 9時15分 ]
ベトナム [ 2019年1月3日 8時45分 ]
カンボジア [ 2019年1月27日 11時00分 ]
ラオス [ 2019年2月20日 10時45分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2018年9月23日 9時15分 ]
インドネシア [ 2018年8月23日 9時15分 ]
インド [ 2019年1月30日 13時15分 ]
ワールド [ 2019年2月23日 20時30分 ]
フィリピン [ 2019年2月18日 9時00分 ]