TODAY 2021年1月24日
ラオスのニュース
【ラオス】中国高速鉄道建設で住民の強制立ち退き始まるー首都ビエンチャンは難航
配信日時:2018年5月19日 9時15分 [ ID:5047]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2018年5月8日、ラジオフリーアジアの報道によると、ラオス北部で建設が進められている中国による高速鉄道の建設に伴う周辺住民の強制立ち退きが始まった。
今回立ち退き対象となっているのは、ラオス北部ウドムサイ県ホイクム村の20世帯。鉄道建設のために田畑や家屋を失う世帯へは、1ヘクタールあたり1,430米ドルが補償される。代替え地との交換か、現金かは住民が選択し、現金を選択した場合は、速やかに振り込まれることになっている。
今回の建設事業によって立ち退きや移転を求められているのは、全体では4000世帯に上っており、ラオス政府は県ごとに補償を行っていくとしているが、首都ビエンチャンの調整が難航している。
中国によるラオス国内の高速鉄道建設は、60億ドルの予算で、2016年12月から工事が進められており、2021年度の完成を予定している。
【翻訳/編集:Jampa】
|
|
<< 関連記事 >>
ラオスの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ラオス ]
ラオス財政安定化支援~共同政策研究・対話プログラム~最終報告会を開催「JICA」
コロナ禍「カンボジア〜ラオス陸路国境越え」パクセからビエンチャンへ
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月22日 16時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ミャンマー [ 2021年1月17日 6時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月24日 6時00分 ]
フィリピン [ 2021年1月15日 16時00分 ]