TODAY 2023年5月29日
ミャンマー・カンボジアのニュース
【ミャンマー】ロイター記者釈放求めデモ 「表現の自由は悪化」 ヤンゴンで人権活動家や記者ら
配信日時:2018年9月2日 9時15分 [ ID:5230]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2018年9月1日、ラカイン州情勢を取材中に昨年12月に逮捕されたロイター通信の記者2人の判決を9月3日に控え、人権活動家や報道関係者らがヤンゴンで、2人の釈放を訴えるデモ行進を行った。デモには、若者を中心に約40人が参加し、ヤンゴン北部から若者街のレーダンやヤンゴン大学前などを通過。「ジャーナリストを釈放しろ」などとシュプレヒコールを上げて、2記者の釈放を訴えた。
この事件は、ロイター通信のワロン記者とチョーソーウー記者が、国家機密法違反で逮捕・起訴されたもの。2記者は、警察官と食事をした際に機密書類を渡され、その直後に逮捕された。しかし、予備審問の中で事件に関与した警察官が「逮捕は仕組まれたものだった」と証言しており、ラカイン州情勢の取材妨害の目的とした当局の恣意的な逮捕ではないかとの声が上がっている。8月27日に判決が言い渡される予定だったが、裁判官の入院を理由に9月3日に延期されている。
デモ行進に参加した人権活動家の女性は「2人の記者の釈放を求めるためにデモをした。私たちには、知る権利がある」と話す。また、参加した報道関係者は「ミャンマーの表現の自由は、新政権になって悪化している」と批判の声を上げていた。
【取材/執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
ミャンマー・カンボジアの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ミャンマー・カンボジア ]
【カンボジア】「違法ビジネス 振り込め詐欺の、悪党・中国人ら」遺体になっても帰国できず!
【ミャンマー】反政府デモに参加したタイ女子にも人気のイケメン俳優に懲役3年
【ミャンマー】独立の父アウンサン将軍の500チャット札発行 選挙対策との見方も
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年5月26日 20時15分 ]
ベトナム [ 2023年4月21日 15時00分 ]
ラオス [ 2023年4月2日 12時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年5月26日 20時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年4月28日 14時00分 ]
インドネシア [ 2023年4月12日 6時00分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年5月29日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年5月27日 6時00分 ]