TODAY 2021年1月20日
ミャンマーのニュース
ミャンマー株の外国人解禁、20日の取引スタート絶望的 中銀通達遅れ口座間に合わず
配信日時:2020年3月19日 3時00分 [ ID:6234]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2020年3月18日、外国人による売買の解禁が20日に予定されているヤンゴン証券取引所について、外国人による実際の取引が20日に始まることが絶望的であることがわかった。中央銀行の通達が遅れていることなどが原因で、外国人の証券口座の開設が間に合わないという。制度的には20日に外国人による取引が解禁されるものの、証券口座を持つ外国人はいないため、実際には外国人による取引は行われない見通しだ。
ミャンマー株はこれまで外国人の取引が認められていなかったが、ミャンマー証券取引委員会は20日から外国人と外国法人の取引を解禁。13日にはヤンゴン証券取引所が記者会見して制度の詳細を発表していた。ただ、外国人がミャンマーで証券口座を開設するためには、ミャンマーの銀行に専用の口座を開設することが義務付けられている。この専用の銀行口座の開設手続きに関する中央銀行の通達が遅れているため、手続きを進めることができないという。こうした経緯から外国人の口座開設が初日の20日に間に合わず、外国人による取引が行われない公算が高い。
ヤンゴン証券取引所は、日本の大和証券グループや日本取引所グループが参画して設立され、2016年に取引を開始。外国人の参入で市場が活性化することが期待されている。
【取材/執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
ミャンマーの新着ニュース
【ミャンマー】国会の22選挙区で投票中止 治安悪化で候補者3人誘拐
[ 2020年10月27日 14時30分 ]
人気ニュースランキング
[ ミャンマー ]
【ミャンマー】国会の22選挙区で投票中止 治安悪化で候補者3人誘拐
【ミャンマー】新型コロナ軽症者用入院施設、民間の寄付でヤンゴンにオープン
【ミャンマー】選挙中に党首を逮捕 連邦民主党、過去の脱獄暴かれ
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月19日 6時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月20日 5時30分 ]
フィリピン [ 2021年1月15日 16時00分 ]