TODAY 2021年1月27日
ミャンマーのニュース
【ミャンマー】5回連続水かけ祭り出場のすわじゅんこさん、祭り中止受け動画で熱唱
配信日時:2020年4月18日 9時15分 [ ID:6308]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2020年4月18日、ヤンゴン在住の有名日本人シンガーソングライターのすわじゅんこさんが公開した動画がミャンマー人の間で話題を呼んでいる。すわさんは、2015年の水かけ祭りから、5年連続でステージで歌を披露してきたミャンマーでの有名人。今年の水かけ祭りが新型コロナウイルスの影響で中止となったことを受けて、すわさんは祭りがなって外出自粛を迫られているミャンマー人を励まそうと、中島みゆきさんの「時代」をミャンマー語の字幕付きで歌う動画をフェイスブックで公開。公開後2日で500回以上シェアされるなど、話題となっている。
動画の中ですわさんは、ミャンマー語で新年のあいさつをしてから、自らの演奏で時代を熱唱。ミャンマー人にも意味が伝わるように字幕も作成した。すわさんは2015年の水かけ祭りに出場したのをきっかけに、ミャンマーでも芸能活動を開始。2019年には、本格的に拠点をヤンゴンに移した。今年の水かけ祭りにも出演する予定だったが、3月に入りミャンマーでも新型コロナウイルスに対する危機感が高まると、政府は水かけ祭りのステージを禁止する方針を発表。すわさんのみならず、多くのミャンマーの芸能人が活動の場を失うこととなった。また、祭りの10連休には、ヤンゴン管区政府などから外出自粛が求められている。
すわさんは取材に対し「ミャンマー人が一丸となって新型コロナに立ち向かおうとしているときに、協力したいと思った」と動機を説明。「祭りはなくても、せめて『新年おめでとう』というメッセージは伝えたかった」という。また「来年の水かけ祭りのステージにはぜひ出演したい」として、1年後のステージに立つ決意を明らかにした。
【取材/執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
ミャンマーの新着ニュース
【ミャンマー】国会の22選挙区で投票中止 治安悪化で候補者3人誘拐
[ 2020年10月27日 14時30分 ]
人気ニュースランキング
[ ミャンマー ]
【ミャンマー】国会の22選挙区で投票中止 治安悪化で候補者3人誘拐
【ミャンマー】新型コロナ軽症者用入院施設、民間の寄付でヤンゴンにオープン
【ミャンマー】選挙中に党首を逮捕 連邦民主党、過去の脱獄暴かれ
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月22日 16時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月26日 17時00分 ]
フィリピン [ 2021年1月26日 5時30分 ]