TODAY 2021年1月27日
ミャンマーのニュース
ヤンゴンに外出禁止令 全土で5人以上の集会も禁止 新型コロナでミャンマー当局
配信日時:2020年4月20日 8時30分 [ ID:6322]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2020年4月18日、ミャンマーのヤンゴン管区政府はヤンゴン管区で夜間(午後10時から午前4時)の外出を禁止する措置を開始した。また、保健スポーツ省は、全国で5人以上の集会を禁止した。ミャンマーでは、ヤンゴン北部で開かれたキリスト教の集会がクラスター化するなど感染を広げており、同日までに98人の陽性患者が確認された。感染の拡大を受けて、当局がより一層厳しい措置に踏み切った形だ。
ミャンマーではすでに、マンダレー管区やザガイン管区で夜間の外出が禁止されていた。一方、保健スポーツ省の通達は、一部の例外を除いて5人以上の集会を禁じるもので、17日に発効した。企業の業務や医療行為などは対象外とされ、主に私的な集まりを想定しているとみられるものの、宗教行事やデモなども規制される可能性がある。
ミャンマーでは4月中旬の水かけ祭りの連休の間のイベントは中止となり、ヤンゴン管区政府は市民の外出自粛を要請。飲食店は当局の指導を受け、営業の休止もしくは宅配のみ取り扱うなどの対応が迫られている。こうした中で、14日には集会がクラスター化したキリスト教関係者らを刑事訴追することが発表されるなど、規制が強化されている。
【取材/執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
ミャンマーの新着ニュース
【ミャンマー】国会の22選挙区で投票中止 治安悪化で候補者3人誘拐
[ 2020年10月27日 14時30分 ]
人気ニュースランキング
[ ミャンマー ]
【ミャンマー】国会の22選挙区で投票中止 治安悪化で候補者3人誘拐
【ミャンマー】新型コロナ軽症者用入院施設、民間の寄付でヤンゴンにオープン
【ミャンマー】選挙中に党首を逮捕 連邦民主党、過去の脱獄暴かれ
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月22日 16時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月26日 17時00分 ]
フィリピン [ 2021年1月26日 5時30分 ]