TODAY 2021年1月23日
フィリピンのニュース
フィリピン・セブ州コロナ感染防止規制情報錯綜「ラプラプ市では、音響機器店・営業再開」
配信日時:2020年5月17日 8時00分 [ ID:6399]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2020年5月16日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染確認者は12,305人。死亡者817人。回復者2,561人になった。
セブ州では、感染防止規制情報が錯綜しており、最新の情報では、セブ市とマンダウエ市は、広域隔離措置(ECQ)を5月31日まで適用。ラプラプ市は、政府からの連絡待ちで修正広域隔離措置(Modified ECQ)または、一般的コミュニティ隔離措置(GCQ)が実施される見通しだ。
ラプラプ市では、音響機器取扱店で営業再開したショップもあり、40,000ペソ(約92,000円)のカラオケ機器セットも売れていた。セット内容は、楽曲が収録されたDVD付きのプレイヤー、スタンド付きスピーカー2台、アンプ、モニターテレビ、マイク。この店では、クレジットカードの使用はできず現金払いになるが、即日配達・設置サービスを行っており購入者は満足していた。
【編集:Eula Casinillo】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
【フィリピン・セブ州】ディスカウントショップで売れるのは、安価な食品と生活必需品ーラプラプ市
【フィリピン】新型コロナ感染確認者累計39万人突破、感染確認者は約70日間減少傾向
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月22日 16時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年1月17日 6時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月23日 6時00分 ]