TODAY 2021年3月1日
フィリピンのニュース
【フィリピン】新型コロナ感染対策・外出禁止の年齢制限を緩和!
配信日時:2020年10月17日 7時30分 [ ID:6742]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2020年10月16日、フィリピン政府は、新型コロナウィルス感染拡大防止措置の一つとして、外出者の年齢制限を設定していたが、年齢の下限や上限をそれぞれ緩和した。
新しい措置では、15歳から65歳までの外出が許可された。
また、10月21日から、フィリピン人の海外渡航を許可すると発表した。新型コロナ感染の陰性証明(24時間以内)など必要書類を提出することで、フィリピンからの出国が許可される。外国人観光客などのフィリピン入国禁止は継続される。
現在、新型コロナに感染している確認者数は50,354人。回復者は294,865人。死亡者6,531人。累計感染確認者は351,750人。
【編集:Eula Casinillo】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
【フィリピン・セブ州】ディスカウントショップで売れるのは、安価な食品と生活必需品ーラプラプ市
【フィリピン】新型コロナ感染確認者累計39万人突破、感染確認者は約70日間減少傾向
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年2月15日 6時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年2月28日 7時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年3月1日 5時00分 ]