TODAY 2021年2月25日
ワールドのニュース
コウモリに、ピリピリ 中国
配信日時:2021年2月4日 5時15分 [ ID:6925]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2020年2月、今、中国が、コウモリに非常に神経質になっている。無理もない。武漢から発生したとされる新型コロナウィルス(中国政府は否定)は、元々コウモリが媒介したとされるからだ。しかし、それは推測であり、確定ではない。なのに、尋常じゃないくらい国際的にピリピリ感を強めている。
アメリカのヒップホップグループのTシャツロゴが、「武漢コウモリ」と中国を揶揄しているというのだ。中国は、武漢から多くの罹患者が出てしまったために、発生源にされてしまったが、本当の発生源は他の場所だと当初より主張している。
今は新型コロナですら正しい名称ではなくCOVID-19と呼べとWHOまで巻き込んで中国は言葉狩りに躍起だ。しかし、根強く「武漢肺炎」と言い続ける人もいる。…名前なんかどうでも、今人類が危機に面している病気ではダメなのか。
たまたま、そのグループのロゴが、アルファベットのWをモチーフにしていて、さらにコウモリに見えるだけのこと。その制作が、2020年初頭と、次期が重なってしまっただけのことであって、国家あげて抗議するのは、どうも国際的に大人げないような気がする。
このTシャツは、韓国でも販売されている。また、オンライン検索すると、1880円から18800円まで200枚ほどがオークション売買されている。ファンであれば、この枚数以上のTシャツを所有しているはずだ。
こんなことにイチイチケチをつけていたら、イソップ童話の「卑怯なコウモリ」の本も中国では発禁になるし、物語として聞かせたら逮捕なのか。また、日本の仮面ライダーに出てくる、微妙に似てないコウモリ男はNGだろう。
本当に、武漢のコウモリが媒介しているのならば、WHOの調査チームは、コウモリの肉までも売買しているとされる市場を短時間で後にすることもなかっただろう。
あまり難癖をつけると、余計な想像を世界中がすることになる。中国の過剰な反応の原因が、新型コロナに繋がっていないことを希望する。
【編集:fa】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
韓国大統領! 反日は終了・日本へのすり寄りに方針転換は本気か
韓国放送公社『看板アナウンサーが退職の決意』受信料は、中立の印?
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年2月15日 6時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年2月20日 5時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
フィリピン [ 2021年2月22日 5時00分 ]