TODAY 2021年4月14日
ワールドのニュース
大丈夫だ、メイドインアメリカだ! 「爆売れ・辛ラーメン」ー韓国
配信日時:2021年2月19日 5時15分 [ ID:6951]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2021年2月、世界中が知る韓国の食べ物は、キムチだけではない。そうだ! 「辛ラーメン」があるじゃないか…たまに、激辛ジョークなのか? 都市伝説か? (首から上のミイラが入ってる、ネズミの出汁がよく効いている)あれ。
「辛ラーメン」が、今、Instagramの世界でちょっとブームらしい。#KoreanRamyun(Ramen)あるいは#ShinRamyunなどのタグで検索すると、10万件近くのバエた写真が登場すると言う。
味の是非は別にして、ついでに、衛生的状態で作られているのかもまた別問題で、バエた写真を見ると、食べてみたいというか、自分もこのブームに乗って、載せてみたいと思う人が出るのも、ブーム故か。
そもそもが、世界各地に散らばっている韓国人が、ソウルフードとして手っ取り早く手に入れられる味としての立場だった「辛ラーメン」。
コロナ禍のステイホームで、家庭で簡単に食事を解決する消費ツールとして、また価格も、少なくとも、メイドインジャパンの安全な元祖カップヌードルよりも安い。簡単で安いことで、買い求める人が増えた模様だ。昨年度の売り上げは、「辛ラーメン」に似た粗悪品を含めた韓国からの輸出額は、前年度比29.3%増の6億ドルを超えた。
ただ、アメリカで売れているのは、韓国製ではなく、衛生管理と労働管理の基準が厳しいロスアンジェルス工場の製品だ。つまり、ミイラの出汁は少なくとも入ってはいない(と思われる)。この工場は生産ラインをフル稼働している状態で、第二工場が今年末までに作られる。それまで、人気が持てばいいのだが。
アメリカでは輸入関税や輸送費がかからないために、もしや韓国よりも安く売られているのかもしれない。
あの独特の辛さは、卵でとじると意外と、口の中では大丈夫だ。そして、ラーメンだけではなく、うどんもあることをお忘れなく(なぜか、都昆布1枚の半分ほどの昆布と思われる物体が入っている)。
【編集:fa】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
韓国大統領! 反日は終了・日本へのすり寄りに方針転換は本気か
韓国放送公社『看板アナウンサーが退職の決意』受信料は、中立の印?
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年4月14日 8時00分 ]
ベトナム [ 2021年4月7日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2021年3月29日 6時00分 ]
ミャンマー [ 2021年4月6日 21時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年4月14日 6時00分 ]
フィリピン [ 2021年4月12日 21時00分 ]