TODAY 2021年4月24日
ワールドのニュース
それは「朴 正煕暗殺セット」でもいいんじゃないの? 韓国
配信日時:2021年3月18日 4時45分 [ ID:6994]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2021年3月、韓国のニュースは伝える。日本のTwitter民が、激怒して、ロッテ製品の不買運動をしていると。筆者も、見るだけ登録だが、Twitterをしている。いつ激怒したのかまったくわからないほど、筆者のTwitterにそんな記載はない。
今、ロッテの主流商品の一つであるガーナチョコレートのイメージキャラクターは、NHK大河ドラマ「青天を衝け!」の主人公を演ずる吉沢亮くんだ。ガーナを3個以上買うと、吉沢君と浜辺千波ちゃんのコラボしたファイルがもらえる。若い女の子もおばちゃんも、レジでもらっている。つまり、Twitterに関係なく、ガーナは売れている。
「伊藤博文暗殺劇セット」というおもちゃが、昨年韓国で販売されたのだそうだ。昨年は、伊藤を暗殺した安重根逝去110周年だった、それを称えるための「独立軍ハルビン義挙」というブロックだそうだ。メーカーは、おもちゃを通して歴史を学べるようにをコンセプトに作ったそうだ。それが、ロッテのオンラインショッピングモール「ロッテオン」で売っていて、炎上したので、ロッテ商品の不買運動をしていると、韓国のニュースは伝えるのである。(お粗末)。
そんなモールがあったことを、知らせてくれてありがとう。でも、今季登場したバレンタイン向け商品のイチゴガーナ(ピンクガーナ)は、なかなか老人たちに好評で売り切れ店続出なんですけど。
ブロックには、ロシア兵士と「ひろぶみ」くんと安重根くん人形が付属している。
歴史を学ぶ暗殺セットなら、そんな100年以上前10月26日のお話ではなく、自国の歴史を知るために、最近の10月26日に暗殺された朴 正煕くんでよかったんじゃない。娘さんは、塀の中だから、クレームなしだよ~。
【編集:fa】
|
|
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
韓国大統領! 反日は終了・日本へのすり寄りに方針転換は本気か
韓国放送公社『看板アナウンサーが退職の決意』受信料は、中立の印?
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年4月23日 18時00分 ]
ベトナム [ 2021年4月7日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2021年4月18日 6時00分 ]
ミャンマー [ 2021年4月23日 5時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年4月14日 6時00分 ]
フィリピン [ 2021年4月16日 13時30分 ]