TODAY 2023年4月2日
国連・SDGsのニュース
SGDs目標達成ランク「タイが4年連続でアセアントップ」
配信日時:2023年1月11日 18時30分 [ ID:8615]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2023年1月11日、タイは17の持続可能な開発目標 (SDG) の達成率の評価で、74.13%のスコアを獲得。4年連続で東南アジア諸国連合(アセアン)の中で1位にランクされた。
ティパナン・シリチャナ政府副報道官は、最新の持続可能な開発報告書でのランキングは国家開発に対する政府とプラユット・チャンオチャ首相のビジョンを反映していると述べた。また、広報担当者は、世論調査は政府が正しい道を歩んでいることを示す重要な指標であるとも付け加えた。
評価の中で、タイは貧困撲滅で最高の成績を収め、4つのSDGs、具体的には質の高い教育、清潔な水と衛生、産業革新とインフラ、責任ある消費と生産の達成に向けて順調に進んでいる。タイはまた、全体的な健康と福利、男女平等、手頃な価格でクリーンなエネルギー、仕事と経済の成長、不平等の縮小においても改善しているとされた。
なお、世界全体では、フィンランドが 86.51% で 1位。日本は19位、タイが44 位だった。
アセアン各国と主要国の達成率ランキング(%)
19位 日本 79.58
27位 韓国 77.90
41位 米国 74.55
44位 タイ王国 74.13
55位 ベトナム 72.76
56位 中国 72.38
60位 シンガポール 71.72
72位 マレーシア 70.38
82位 インドネシア 69.16
93位 ブルネイ 67.10
95位 フィリピン 66.64
103位 ミャンマー 64.27
107位 カンボジア 63.75
111位 ラオス 63.39
【編集:KK】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
【韓国市民からのトルコへの支援】片方だけの靴、破れた靴下、壊れた家電も! 民度の低さが露呈
【JICA】フィリピン「オイルタンカー転覆・沈没事故」派遣した、国際緊急援助隊専門家チーム帰国
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年4月2日 9時00分 ]
ベトナム [ 2023年3月26日 12時15分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年4月2日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年4月2日 10時00分 ]