TODAY 2023年4月2日
ワールドのニュース
【コラム】そんなこというなら、まともな送料払え! 韓国
配信日時:2023年2月5日 6時00分 [ ID:8671]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
エレベータが動くのには、電気などエネルギーがかかる。
夏。大学病院のエレベータが1基を残して止まった。入院患者は訊ねた。するとナースは答えた「節電叫ばれている中、エレベータって電気使いますよね。エレベータ動かすから、エアコン止める、どっちがいいですか」。これは上からの「模範解答例」なのだろうけれど、エアコン切られると困るので、患者は順番を待って一基のエレベータを上手に利用した。これは日本の話。
韓国は、宅配世界だ。もしかしたら、家から1歩も出なくても生活できるかもしれないくらい、食べ物も物品もすべて宅配で完了できる国だ。宅配業者は、食事の時間を取る暇もなく働き続けている。時間まで届けないと、韓国人特有の罵倒が飛んでくるからだ。どのようなカーストの宅配業が存在するだろう。元受け下請け孫請けひ孫受け…。彼らは、人間らしい生活をしたいとストをしたこともある。しかし、韓国国民はそれを肯定することはなく、お前らがストすると、うちの生活が立ち行かないだよ、とした。おそらくストに参加した最底辺の業者は転職したかもしれない。
階段がなければ、重い荷物を持って何十階の部屋まで届けてくれる。時間指定があるのに、不在。また階段を降り、また階段を上って…どんな地獄絵図の毎日か。
エレベータのあるマンション群の入居者組合が、宅配業者に対してエレベータ使用料を支払うように勧告した。共同玄関カードキー保証金として5万ウォン(約5200円)、出入りするカードの費用として月額4400ウォン(約458円)。
これより先に、マンションの経営側は、カードキー保証金とエレベータ使用料として月額約10400円を支払えということになっていた。同時に、リフォーム工事などのインテリア業者には、カードキー保証金約31200円、工事期間内のエレベータ使用料約10400円を求めている。
仮に支払いたくないと、宅配業者の組合が決定したら、住民はロビーまで下りてくるのだろうか。いや、宅配業者に委託する業者が負担するのか。宅配業者が玄関先まで持ってきてくれることは感謝することはあれ、お金を取っちゃダメだろう。お金を払うから、宅配専用のエレベータを設置しろよ! ってことになりかねない。
韓国は、やはりどこからでも金を奪うことしか考えが及ばないのだろう。
【編集:fa】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年4月2日 9時00分 ]
ベトナム [ 2023年3月26日 12時15分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年3月31日 22時45分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
フィリピン [ 2023年4月2日 10時00分 ]