TODAY 2023年9月26日
国連・SDGsのニュース
パーソナルナビ 代表 漆沢祐樹氏 国連が推奨するSDGs4に貢献 2023年3月
配信日時:2023年3月13日 13時15分 [ ID:8748]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2023年3月8日、日本のキャリアリテラシー問題解決を推進している『キャリアアップスクール i3ビジネスアカデミー』が今月も開催された。内容は第2週水曜日の定期セミナーである「6原則スキル講義」。
講義は、i3メイン講師の漆沢祐樹氏が講義形式で『リーダーシップ力とマネジメント力』というテーマで進行。経営歴15年の豊富な経験をもとにその真髄を伝えた。
はじめに、そもそもリーダーシップ力とは? マネジメント力とは? というところからテーマに対する理解を深めた。
受講生の日常と絡めながら、現代において特に必要とされている「リーダーシップマネジメント力」をつける為には自分と相手に「興味」を持つことから始まる ということを語った。
最後には、受講生に向けて「あなたがどう生きるか、どこで生きるかを 皆さんは自分で選ぶことができる」、「人生というゲームのルールは経験したもの勝ち」という熱いメッセージが贈られた。
来月からは講義プログラムをさらにブラッシュアップして開催するそうだ。
【編集:af】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
早川周作 代表 琉球アスティーダスポーツクラブ、国連が推奨するSDGsに「社会課題解決モデル」で貢献
[ 2023年9月15日 17時30分 ]
i3 ビジネスアカデミー 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年9月
[ 2023年9月7日 19時45分 ]
i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年8月
[ 2023年8月24日 10時00分 ]
【世界ジャンボリー】韓国で開催されたスカウト祭典は失敗だったのか? 日本人参加者が語る
[ 2023年8月24日 6時00分 ]
【コラム】韓国のAIは、食品ロスにも貢献するSDGs
[ 2023年8月23日 7時00分 ]
勝山真介氏 キャリア講師 国連が推奨するSDGsに教育と飢餓問題解決で貢献
[ 2023年8月19日 15時15分 ]
漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した企業分析の授業でサインポスト株式会社を取り上げる
[ 2023年8月17日 13時15分 ]
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年8月
吉沼優多氏 キャリア講師 国連が推奨するSDGsに教育とジェンダー平等で貢献
【世界ジャンボリー】韓国で開催されたスカウト祭典は失敗だったのか? 日本人参加者が語る
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年9月20日 8時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年7月22日 9時15分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年9月26日 7時00分 ]
フィリピン [ 2023年9月25日 6時00分 ]