TODAY 2023年6月7日
タイのニュース
タイ政府が警鐘! 中国からの爆安「ゼロドルツアー」がもたらす深刻な影響とは?
配信日時:2023年4月2日 9時00分 [ ID:8804]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2023年3月29日、タイのスポーツ観光省は、今年2月から解禁された中国からの団体旅行について、ゼロドルツアーの復活に懸念を示した。
ゼロドルツアーとは、中国人団体観光客を受け入れる旅行代理店が、中国人経営のホテルや土産物店などに案内することで、圧倒的な低価格で旅行者を集める爆安ツアーだ。このツアーでは、タイに落ちるべき観光収入が中国人の間だけで回されてしまう。こうしたツアーのオペレーターは、レストラン、宝石店、土産物店、さらにはホテルも所有している。
スポーツ観光省は、こうしたツアーを取り扱うタイ国内の業者をすでにいくつか発見しているが、今後はさらに増加する恐れがあると警戒している。また、中国当局もこの問題を認識しており、以下の3点について中国人観光客の保護を求めている。
1.観光客の質 爆安ツアーでは、自由になる予算の少ない旅行客が集まりやすく、自由行動の際も買い物などお金を使わないことや、タイでのマナーが守られないことが問題だ。
2.安全性 ツアー中の安全面での経費も削減されるため、旅行客が事故などに遭遇した場合など、保険がかけられていない可能性が高い。そのため病院などにかかれずに放置されてしまう危険性もある。
3.旅行の質 提携先の土産物店などを中心に訪れるため、本来行くべきタイならではの観光地やアトラクションに行かないこともある。
中国政府は、この問題は両国の観光産業を妨害していることを認識しており、一見安くみえるが他で多くのお金が請求されるような旅行ではなく、登録された旅行代理店から旅行パッケージを購入するよう国民に促している。そして違法な事業が発見された際には厳格に対処する用意があるという。タイ政府としては「中国政府と話し合って旅行パッケージの初期価格について合意した。中国もビジネス上の不正行為に対処したいと考えていたからだ」と述べている。
スポーツ観光省Jaturon Phakdeevanich局長は、他の利害関係者と協力して、過ちを犯した個人や企業に関する文書を共有し、問題を解決するために「中国からの顧客を持つすべての旅行代理店を登録する。いずれかの代理店がライセンスを維持できなかった場合、その代理店は『旅行代理店 (関連会社) のリスト』から削除される。その後、リストは検証のためにすべての当局に転送され、クライアントに通達される」とも述べた。
【編集:Buadeang】
|
|
タイの新着ニュース
ナノン・コーラパットさんステージ、ファン興奮「代々木公園・タイフェスティバル」
[ 2023年5月22日 7時00分 ]
安麻が行く「タイのアイドルグループHATO BITO」代々木公園・タイフェスティバル
[ 2023年5月22日 6時00分 ]
タイ文化のステージ(タイ王国文化省芸術局)「代々木公園・タイフェスティバル」大盛況開催中!
[ 2023年5月21日 11時45分 ]
人気ニュースランキング
[ タイ ]
安麻が行く「タイのアイドルグループHATO BITO」代々木公園・タイフェスティバル
代々木公園・タイフェスティバル、いよいよ開催! 5月20日、21日
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2023年4月21日 15時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年4月2日 12時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年6月3日 10時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年6月1日 12時00分 ]
インドネシア [ 2023年4月12日 6時00分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年6月6日 16時00分 ]
フィリピン [ 2023年6月1日 10時15分 ]