TODAY 2023年9月30日
タイのニュース
タイフェスティバル大阪、開催中
配信日時:2023年5月13日 13時45分 [ ID:8903]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2023年5月13日・14日、タイフェスティバル大阪2023は、京橋駅前特設会場で開催されている。シントン・ラーピセートパン駐日タイ王国大使も各ブースを訪れた。フェスティバルは、タイの文化や食べ物、音楽などを楽しめるイベント。今年で20回目を迎える。タイ王国大阪総領事館が主催し、多くのタイ関連の企業や団体が協賛している。入場料は500円(税込)で、小学生以下は無料となってる。
会場では、約30店舗のレストランや物販ブースが出店し、タイ料理や雑貨、サービスなどを提供。タイ料理は、カオマンガイやパッタイ、トムヤムクンなどの定番から、タイフェス限定のメニューまで幅広く味わえる。雑販ブースでは、タイの民芸品やアクセサリー、コスメなどが販売。サービスブースでは、タイマッサージやネイルアートなどが体験できる。
また、ステージでは、タイの伝統舞踊や歌唱、ムエタイのエキシビジョンなどが披露されている。特に注目は、タイの人気歌手たちによるコンサート。ベル・ワリッサラ―やジェイジェイ・ジュンラチャックなどの豪華ゲストが登場し、会場を盛り上げる。さらに、タイ BL トークショーでは、タイのボーイズラブドラマに出演した俳優たちがトークやゲームを繰り広げる。
その他にも、抽選会やクイズ大会もある。抽選会では、航空券やセンタラグランドホテル大阪の宿泊券などの豪華賞品が当たる。クイズ大会では、タイに関する問題に答えて景品をゲットできる。
東京・代々木公園でのビックな「タイフェスティバル」は、5月20日、21日開催予定だ。
【編集:梅田浩】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ タイ ]
日本の電車内で踊った「有頂天タイ女性」の動画投稿に、批判殺到!
タイ出身のデザイナー・ラロパイブン氏が渋谷ヒカリエで2024春夏コレクションを発表
タイ産マンゴスチンの認知度向上・販売促進イベント開催ー駐日タイ王国大使館
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年9月16日 11時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年7月22日 9時15分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年9月30日 11時00分 ]
フィリピン [ 2023年9月30日 9時00分 ]