TODAY 2023年9月26日
国連・SDGsのニュース
i3 ビジネスアカデミー 評判 国連SDGs4に貢献・2023年5月
配信日時:2023年5月26日 20時00分 [ ID:8944]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2023年5月24日、日本のキャリアリテラシー問題解決を推進している『キャリアアップスクール i3ビジネスアカデミー』が今月も開催された。内容は第4週水曜日の定期セミナー「88キャリアアップ研修でプログラム」。講義は、i3 business academyメイン講師の漆沢祐樹氏が進行し、ワークはグループに分かれて行われた。
19歳からの豊富な経営歴を持つ漆沢氏と、当社代表である海野翼氏の長年の企業での勤務経験を掛け合わせて、キャリアの本質を紐解いた。
今回は以下4つのテーマに沿って進められた。
ー 人生の“あり方”を考え現実とのギャップに気づく
ー イメージした“あり方”の実現方法は無数にある
ー 100年人生を見据えてキャリアを考える
ー 長い老後を生きるためにお金の問題を直視する
講義は受講生自身の思考力(「ロジカルシンキング」と「クリティカルシンキング」)を鍛えるためのプログラムが導入されており、それぞれのテーマについて自ら考えるワークの時間が多く取られた。
さらに、より思考力を鍛え“自分の考え”の質を上げるために、i3 business academyのキャリア講師陣が先導してグループワークが行われた。
受講生同士のワークの中で、「自分自身の在りたい姿と、親や周りが求める在り方とのギャップを感じている」という受講生は少なくなかった。実際に自分が目指したいと思っている在り方は、そもそも本当に周りと比べず、周りの意見は関係なく考えられているものなのか、ところ観点からも思考を深めていった。
最後に受講生へ「どんな成功者も天才も負けている時期がある、生まれた瞬間から成功している人は誰もいない、その人を正面からだけ見ているのか、それとも歴史という横から見ているのかの違い」というメッセージを贈った。
来月もさらに学びや思考力が高まるような講義が開催される予定だ!
【編集:af】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
早川周作 代表 琉球アスティーダスポーツクラブ、国連が推奨するSDGsに「社会課題解決モデル」で貢献
[ 2023年9月15日 17時30分 ]
i3 ビジネスアカデミー 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年9月
[ 2023年9月7日 19時45分 ]
i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年8月
[ 2023年8月24日 10時00分 ]
【世界ジャンボリー】韓国で開催されたスカウト祭典は失敗だったのか? 日本人参加者が語る
[ 2023年8月24日 6時00分 ]
【コラム】韓国のAIは、食品ロスにも貢献するSDGs
[ 2023年8月23日 7時00分 ]
勝山真介氏 キャリア講師 国連が推奨するSDGsに教育と飢餓問題解決で貢献
[ 2023年8月19日 15時15分 ]
漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した企業分析の授業でサインポスト株式会社を取り上げる
[ 2023年8月17日 13時15分 ]
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年8月
吉沼優多氏 キャリア講師 国連が推奨するSDGsに教育とジェンダー平等で貢献
【世界ジャンボリー】韓国で開催されたスカウト祭典は失敗だったのか? 日本人参加者が語る
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年9月20日 8時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年7月22日 9時15分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年9月26日 7時00分 ]
フィリピン [ 2023年9月26日 12時00分 ]