ワールドのニュース

【コラム】断食って24時間食べないことじゃないの? 韓国
配信日時:2023年9月30日 11時00分 [ ID:9250]

このエントリーをはてなブックマークに追加

写真をクリックすると次の写真に切り替わります。

イメージ・イラスト

 現政権に不満があるので断食します、野党の党首が行っている。この断食って、みなさんが見ている時間帯は食べません的なものではないかという疑惑が起こっている。

 彼が、国会本庁前のテントにいるのは、午前10時から午後10時まで。残りの12時間は国会本庁の中にある党代表室で休息を取っている。

 なぜか…党首が夜通しというか24時間テントにいると、一人にするわけがいかない。だから、断食を宣言していない党役員も同席しなければならない。そして国会警護官も夜勤勤務をしなければならない。それでは党役員はまだしも、警護官に迷惑をかけるし、夜勤手当が発生してしまうので国民に申し訳ない。だから、休息という不在をしている。

 この夏、ソウルの夜はまだ暑いだろうし24時間我慢大会していられないというのが彼の本音だろう。

 人目のある12時間断食はする。だけど、体力をつけるために代表室で活力をつけるものを「俺は食べない」とがんばっているのに、役員に押さえつけられて口に放り込まれているかも。韓国の名だたる名医に点滴処方してもらって、マッサージもしてもらっているかも。寿司の出前が届いている目撃談すらある。「俺は食べてない、秘書が食べている」と言い訳はできるし。

 人目のある昼間も、保温水筒に疑惑の目が向けられている。党発表的には、水筒にはぬるま湯。熱中症予防に、ワイン塩とニンニク塩も用意され…塩とぬるま湯に関しては、断食項目から除外されている。

 そこが、疑惑なのだ。ぬるま湯に見えず、スープに見える液体。その味付けの塩という考えだ。
仏教的な断食は、水も塩も絶ち、即身成仏になる覚悟もある。だが、ここは韓国なんちゃってキリスト教の国。疑惑に対して「私がなにも食べずに早く死んだらいいと思っているのか!」とも激怒しているというから、昼間の水筒の中身も怪しさ満載だ。

 国民からは、なんちゃって断食で、同情されたいのか? と違う意味でのかわいそう論が飛んでいる。

 断食の手段は野党恒例の行事みたいなものだが、党首が変わるたびに内容が緩くなっている。
なにかに似ている…。CMの間にいきなり10Km走り切ってしまう、夏の風物詩の24時間マラソンみたいな、いつまでそんなことで感動するんだよ! に、似ている…。

*尚、24日目でドクターストップかけてもらっちゃって、その後逮捕…国会議員なのに。

【編集:fa】

ワールドの新着ニュース