TODAY 2025年4月4日
フィリピンのニュース
【フィリピン】シヌログ・フェスティバル2023「グランドパレード」中高生も学校単位で参加!
配信日時:2023年1月15日 22時45分 [ ID:8629]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2023年1月15日、フィリピン最大の観光地セブ島でシヌログ・フェスティバル。国内外から多くの観光客が訪れている。グランドパレードには、セブ市内や近郊の中学生、高校生も学校単位で参加。約3カ月の練習成果を披露した。この日は晴天に恵まれ、絶好のシヌログ日和になった。
シヌログ・フェスティバルは、1980年から開催されているセブ島最大のイベント。派手な衣装と音楽で街中をパレードして歩く様は、サンバカーニバルのようなイベントだ。このイベントがフェスティバルとなったのは1980年と古くはない。しかし、もともとセブにあった伝統的な踊りシヌグをベースにしている。そのシヌグの踊りこそがフィリピンがスペイン植民地統治される以前、約400年前から伝えられている伝統的な舞踊だ。
当初は、動物などの木像を抱えて踊っていたものが、スペイン統治の後に、セント・ニーニョ像に置き換えられ、祈りのシヌグという踊りになった。それは、セント・ニーニョ教会の前で蝋燭売りが蝋燭をもって行う踊りとして現在でも見ることができる。そして19世紀半ばに「戦いのシヌグ」ができ、トゥーラン舞踏団が受け継いできた。これは、ダンスというより歌劇ともいえるもので、セブの歴史絵巻が踊りの中で表現されている。
フェスティバルで踊られるシヌログは、戦いのシヌグを継承してきたトゥーラン舞踏団が中心となって作り上げてきたイベントだが、現在ではセブ島だけでなくフィリピンでも指折りの大イベントになっていて、参加チームは、それぞれ独自のコスチュームと踊りでパレードに参加している。
日本からセブへは、フィリピン航空が成田から直行便を運航しているほか、マニラ経由で訪れることができる。セブ発着の国内線ネットワークも充実しておりセブを起点に各地への旅行にも便利。また、手軽な価格で学べる英語留学先としての人気も高い。
【取材/撮影:Eula Casinillo・編集 そむちゃい吉田】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
セブ・パシフィック航空、片道基本運賃が200円から、日本-フィリピン
フィリピンのドゥテルテ前大統領を逮捕! 麻薬対策の殺人で国際刑事裁が逮捕状
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2025年4月2日 17時00分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2025年3月28日 14時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年3月20日 17時30分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2025年4月4日 12時00分 ]