TODAY 2025年1月27日
ワールドのニュース
就活にも、アプリで詐欺がある韓国
配信日時:2025年1月6日 9時00分 [ ID:10027]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
韓国の就活中の若者を対象にした、新手の詐欺が発生していると、韓国の該当省が注意を促している。
コロカ禍以来なのか、求人サイトによって就職口を探す若者が増えている。そこに掲載されている企業の採用担当者を名乗るものから「カカオトークに加入し、オンライン面接採用のアプリをインストールしてください」と指示があった。もちろん、パソコンやスマホを通してのやり取りであり、若者は、採用企業の指示を信じるしかない。
…だが、企業がカカオトーク、日本で言うならば「LINEにして~」ということはまず考えられない。疑ってみるのも一興。
若者はインストールし、セキュリティ解除すると、銀行口座から海外送金や小型決済など不正にお金が引き出された。
…若者だめだよ、銀行にお金なんていれてちゃ。
インストールすることにより、個人情報を抜き取る。セキュリティが解除されているのでスマホの遠隔操作も可能だ。
求人サイトは、どこまでが信じていいものだろう。紙物の求人誌は、求人という名の広告代を支払っているので、意外と追跡できる。しかし、ネットだと、一読して信じてしまったらアウトだ。会社概要の住所を、検索すると貸オフィスだったりもする。また、お金がないと言った場合、悪徳金融とつながっている場合もある。ネットの求人系って意外とお仲間。その手口をブログに書くと、削除される仕組みにもなっている。全部お仲間。
仕事は足で探そうじゃないか。そうだろ、韓国の若者よ。
【編集:fa】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
中国製のダウンジャケット(素材は廃棄した毛を含む)は買わないで
チェジュ航空、着陸失敗・179人死亡の大惨事ー炎上爆発のコンクリート壁を盛り土と誤認か
チェジュ航空、着陸失敗・179人死亡の大惨事ー油圧系の故障が要因か
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2024年12月13日 10時00分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2024年10月6日 12時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年1月15日 12時15分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
フィリピン [ 2025年1月25日 9時15分 ]