TODAY 2025年3月18日
ワールドのニュース
韓国の本気の少子化対策、出生数9年ぶりに増加に転じる
配信日時:2025年3月3日 13時00分 [ ID:10113]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
韓国の出生数は9年ぶりに増加に転じた。韓国統計庁の発表によると、2024年の出生数は23万8300人で、前年比で8300人(3.6%)増加した。合計特殊出生率も0.75に上昇した。
この増加の背景には、いくつかの要因が考えられる。まず、30代前半の人口が増えたことや、婚姻件数が増加したことが影響。また、新型コロナウイルスの影響で先送りされていた結婚需要がエンデミックへの移行で集中したことも一因とされる。
韓国は少子化問題に対して真剣に取り組んでいることが、出生数の増加という形で実証されたとの見方もある。この現象は、政府と企業が協力して打ち出した画期的な政策によるものかも。
政府は、家賃が月額約3000円という非常に安価な住宅を提供することにより、経済的負担を軽減し、出産や子育てに対する不安を取り除くためとした。また、企業も積極的に少子化問題に取り組んでおり、従業員に対して出産祝い金を支給する企業が現れた。その中には、約1000万円という多額な支援金を提供する企業もあり、この施策が社会に与えるインパクトは非常に大きいと言えそうだ。
【編集:af】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2025年3月4日 12時00分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2025年3月11日 13時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年3月11日 6時00分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
フィリピン [ 2025年3月13日 6時00分 ]