TODAY 2025年3月20日
ワールドのニュース
もう「台湾」でいいでしょう
配信日時:2025年3月8日 12時00分 [ ID:10117]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
日本の法務省は、2025年5月から日本の戸籍の国籍欄に「地域」名を表記できることを発表した。
もともと、日本の戸籍制度では、外国人が帰化など日本国籍を取得した場合、国名を書くことになっていた。例えば、韓国人は「大韓民国」北朝鮮人なら「朝鮮民主主義人民共和国」だろう。すると、今回は、希望すれば、ソウル市や平壌市までも書けるかも。
そこで喜ばしいことがある。
台湾出身者は、「中国」と今まで書くことになっていたが、今回から「台湾」と書くことができるのだ。確かに「中国の台湾」(台湾の方が本家のような)と書きたい人もいるではあろう。でも、もう、「台湾」は「台湾」なのだ。2021年の東京オリンピックでも「台湾」と呼ばれた、ある意味、正しい~政治統治的には「中華民国」だが。
日本に長く居住する外国人の在留カードや住民票では、一足早く2012年から「台湾」表記は認められていた。
それがもっと躍進したということだ。
多くの台湾人は、この日本の省令改正を歓迎している。
二つの中国だとか、オマエの国も戦で強制的に中国にしてやるなど物騒な国に従う必要はなにもない。
「台湾」それでいい。胸を張って「台湾」と書いてほしい。
東京都港区白金台にある台北駐日経済文化代表処。将来的には、大使館と表記されれば分かりやすいな。
【編集:fa】
|
|
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2025年3月19日 2時45分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2025年3月11日 13時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年3月11日 6時00分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
フィリピン [ 2025年3月19日 12時00分 ]