TODAY 2025年4月21日
タイのニュース
バンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グループが書類持ち出し逃走!
配信日時:2025年3月31日 1時30分 [ ID:10161]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2025年3月29日現地時間3時45分頃、地震で崩壊した高層ビルの事故現場の西側にある国鉄バンスー駅構内で、タイメディアの取材班が事故現場から多くの書類を運び出す中国人グループを発見した。インタビューを試みたところ、詳しい回答を拒否して逃げるように走り去ったという。
不審な動きをする数人と遭遇したのは、事故現場の周辺を取材していたタイメディア・タイラット。中国人4、5人とタイ人女性1人が、事故現場の裏側にあたるバンスー駅構内で話し込んでいたという。グループは、話が終わると事故現場から、20冊以上の関係書類と思われる書類を手分けして、横付けされたピックアップ・トラックに積み込み始めた。取材陣が何をしているのかを確認しようとしたところ、タイ人女性が感情的な言葉づかいで、「表側から入れないから、ここで持ち出している。」とだけ答え、足ぱやに取材陣から離れていった。
中国人グループは、取材陣に気がつくと取材陣を振り切るようにその場を離れて行った。グループが書類を持ち出している間、取材クルーは警察へ通報を試みたが、電波状態が悪く、通じた時には車は逃げた後。警察官は到着すると取材の映像を確認し、速やかにピックアップ・トラック捜索の手配をした。
番組SNSには、以下のようなコメントが寄せられている。
「タイは、いつになっても愚かだ。中国人はタイの役人に数回の一時金を払って、やりたい放題だ。タイ人従業員も、口に金を詰め込まれたら黙って従う。国や国民の利益とか何も考えない。」
「建設資材の購入に関する書類かな? 資料の出所がわからないように隠滅するつもりだろう。」
「日本企業とはトラブルになったことは一度もありません。たとえ問題があったとしても、彼らはすべての責任を負います。」
「建物が崩壊した後で、なぜ書類を運び出すんだろう? 事故現場に保存しておかないとならないはずだ。それは警察が押収して保管しておくべきものだろう」
「後ろめたいものがあるから、急いで運び出す必要があったんだろうね。」
タイメディア・タイラットでは、建設を請け負っていた中鉄十局に説明を求めており、進展があれば続報を届けると報じているが、中鉄十局のホームページやSNSからは、すでに崩壊したビルに関するページや投稿は全て削除されている。
【通訳:Ekkachai】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
エアアジア、タイ国政府観光庁との共同キャンペーン第2弾「タイ行き、今しかないっちゃん!」開始
[ 2025年4月8日 10時15分 ]
日本の耐震技術、タイ復興支援に期待、中鉄十局施工のビルが地震で崩壊
[ 2025年4月2日 17時00分 ]
日本の耐震技術に期待「高層階の悪夢! 激しい揺れに住民悲鳴」ミャンマー地震でバンコク高層ビル崩壊
[ 2025年4月2日 14時30分 ]
三山純 氏と 篠崎大輔 氏が手掛けるタイ輸出通販プロジェクトが発足
[ 2025年4月1日 6時00分 ]
【タイ】バンコク高層ビル倒壊事故:探知犬たちの奮闘と、偽の寄付金呼びかけに注意喚起
[ 2025年3月31日 7時00分 ]
95年ぶりの地震で倒壊したバンコク高層ビルは、中国企業・中鉄十局が建設 耐震構造に課題か
[ 2025年3月30日 8時00分 ]
ミャンマー地震、バンコクで95年ぶりの有感地震 建設中のビル崩壊など被害拡大
[ 2025年3月29日 6時30分 ]
タイ・エアアジア、札幌-台北-チェンマイ線を 6月15日から新規開設! 最速で9時間5分
[ 2025年3月25日 20時45分 ]
人気ニュースランキング
[ タイ ]
95年ぶりの地震で倒壊したバンコク高層ビルは、中国企業・中鉄十局が建設 耐震構造に課題か
バンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グループが書類持ち出し逃走!
ミャンマー地震、バンコクで95年ぶりの有感地震 建設中のビル崩壊など被害拡大
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2025年4月6日 8時00分 ]
ラオス [ 2025年4月12日 6時30分 ]
国連・SDGs [ 2025年4月20日 7時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年3月20日 17時30分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2025年4月19日 7時00分 ]
フィリピン [ 2025年4月21日 7時00分 ]