ワールドのニュース

伴侶犬には、犬幼稚園が必要・韓国
配信日時:2025年4月7日 12時00分 [ ID:10162]

このエントリーをはてなブックマークに追加

写真をクリックすると次の写真に切り替わります。

イメージ

 伴侶犬法制化、犬を食べてはならない法制化。次は、犬の義務教育法制化だろうか。
韓国済州島には「ペット幼稚園」がある。人間の幼児に「幼稚園」があるように、ペットにも必須だと韓国人は考えたらしい。

 『雨の日、済州島のワンちゃんたちの文化生活』SNSでも見ることができるらしいが…16匹の犬が、アクリル板で仕切られたスペースにおりこうにお座りして、アニメーションを鑑賞している。

 韓国語に反応しているわけではなく、スクリーンから流れる「ピーピー」などの擬音などに反応して、耳を傾けている。もちろん、おもちゃで遊ぶ犬もいるから、そこは、幼児と同じかもしれない。
音に合わせて首を傾げたり、後ろ足で立ち上がるほど画面に夢中だと示す犬。じっと見入る犬~驚くわな、そりゃ。個性豊かというか、犬語で本音を聞きたいよ、マジで。楽しいのかって。

 ネットユーザーは、「小さい犬を前にしてあげないと、大きな犬が邪魔」とか「ここは、ポップコーンにコーラでしょ」とかとか、コメントが寄せられている。だから、犬語の感想を伝えてやってほしい。

 幼稚園だが、卒園はない。飼い主、いやご家族、いやご両親の財力が続く限り通える。4年通っているトイプードルのママは、「表情が明るくなった。犬の幸せを第一に考えて、こんな施設がもっとできたらいい」とおっしゃっていた。

【編集:fa】

ワールドの新着ニュース