TODAY 2025年7月9日
ワールドのニュース
ウクライナの北朝鮮捕虜、韓国に
配信日時:2025年6月16日 9時00分 [ ID:10261]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
人殺しする戦争よりも、生きて捕虜にして、収容所に入れることはできなくはない。ただ、捕虜を養って食べさせていく食料が、今まだ生々しく戦争が繰り広げられているウクライナにはない。
ウクライナは、近年、ロシアの戦争捕虜1000人を国に還した。当然のことだと思える。例えその元捕虜たちが、再びウクライナを攻める兵士に戻るとしてもだ。
だが、北朝鮮が援軍に送った、北朝鮮兵2人が、その1000人に含まれてはいないことが判明した。それは、韓国からの要請によるもの。
この2人は、勧告への亡命を希望しており、人道的立場から、そして先日終わった韓国の新大統領選挙のネタからも、韓国に連れてくるのが正しいとされている。
2人の亡命希望は、2月の時点で明らかになっており「国に戻っても、もう親兄弟はいない」と傷心の中にいる。身内が生存せず、これからひどい目にあわされないのならば、自分たちは、韓国という同胞の国で新しい人生を送りたいと願うことは無茶な発言ではない。
この2人だけでなく、仮に北朝鮮兵士が捕虜になり、韓国への亡命を希望すれば応じると韓国政府も明らかにし、またウクライナ政府にも伝えてある。
ただ、おそらく何百人といた北朝鮮兵士の捕虜の中で、たった2人しか亡命の意思を表さないと言うのもちょっと不思議な話だ。
韓国に連れてきて手厚く生きられましたと美談にはなるが、韓国とて一兵卒をスパイにすることもできず手持無沙汰になる。
北朝鮮に戻るのも地獄、亡命するのも地獄。お腹を満腹にしてから考える余地を与え、それは、親兄弟にも知らせずに秘密の中で行われないものかな。
【編集:fa】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
新型コロナ変異株「NB.1.8.1」感染拡大に警戒を アジア各地で動向注視
新型コロナ感染拡大、変異株「NB.1.8.1」6月下旬から7月上旬がピーク
中国と中華圏で新型コロナ感染が再拡大、ピークは5月下旬・免疫低下とウイルス変異が鍵
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2025年7月8日 6時00分 ]
ベトナム [ 2025年4月29日 5時15分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2025年4月6日 8時00分 ]
ラオス [ 2025年7月4日 6時00分 ]
国連・SDGs [ 2025年5月10日 7時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年7月6日 5時30分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2025年6月14日 4時00分 ]
フィリピン [ 2025年7月7日 10時00分 ]