TODAY 2022年5月29日
マレーシア・シンガポールのニュース
東京都下水道局、マレーシアの下水道整備プロジェクトを支援
配信日時:2014年10月16日 15時43分 [ ID:1113]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2014年10月10日、東京都下水道局と東京都下水道サービス株式会社が技術的な支援を行なってきた、日本で初めての官民連携による下水道システム全般にわたる海外プロジェクトが本格始動すると発表した。
このたび、マレーシア政府が、東京下水道局の技術とノウハウを活用した下水道整備プロジェクト(ランガット下水道整備プロジェクト)の契約合意書を、住友商事とマレーシアの大規模インフラ開発業者(以下、MMC)のコンソーシアムに対して発行した。
ランガット下水道整備プロジェクトは、首都クアラルンプール郊外約25キロメートルにあるセランゴール州ランガット地区、80平方キロメートルの地域で、一日の下水処理能力約20万立方メートルの下水処理場1か所、ポンプ施設10か所、地下排水溝総延長約100キロメートルの下水設備を設計・建設・維持管理までを一括して行なうもので、契約金額約500億円、契約期間は72か月(6年間)で、マレーシアのエネルギー・環境技術・水道省が発注、住友商事とMMCのコンソーシアムが受注した。
これにより、マレーシアの水環境の改善に寄与するとともに、日系企業の参入機会を創出し、東京ひいては日本の産業力の強化に貢献することが期待できる。
また、本プロジェクトは、国土交通省など国の支援も受けながら進めてきた事業であり、政府が目指すインフラシステム輸出戦略の下水道分野におけるリーディング・ケースとして、他の自治体や民間企業の国際展開に弾みをつける。
【編集:YK】
|
|
<< 関連記事 >>
マレーシア・シンガポールの新着ニュース
シンガポールは「水」と判断したのか? シノバック製ワクチン
[ 2021年7月18日 6時30分 ]
エアアジア、日本から事業撤退! 新型コロナで旅客は当面戻らず
[ 2020年10月1日 9時00分 ]
TABi’Z「IDCJ人材育成プログラム短期留学@UTAR大学」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月28日 13時00分 ]
日本旅行「常夏のカラフルな近代都市 クアラルンプール4日間」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月28日 10時00分 ]
HIS「名探偵コナン紺青の拳マリーナベイサンズに泊まる」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月27日 11時00分 ]
日本の医療福祉職らが、高齢者介護の研修会で講師ーマレーシア・サラワク州
[ 2019年11月14日 9時15分 ]
【ツーリズムEXPO】憧れのシンガポールエアラインのビジネスシートを体験!
[ 2018年9月23日 9時15分 ]
Earth Power Coin・シンガポールTOKENIZへの上場基本合意締結
[ 2018年9月18日 11時45分 ]
人気ニュースランキング
[ マレーシア・シンガポール ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2022年5月28日 7時00分 ]
ベトナム [ 2022年1月26日 8時45分 ]
カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年5月8日 7時00分 ]
ミャンマー [ 2022年4月2日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年5月2日 12時30分 ]
ワールド [ 2022年5月29日 7時00分 ]
フィリピン [ 2022年5月27日 23時30分 ]