TODAY 2023年3月24日
マレーシア・シンガポールのニュース
【エアアジア機】消息を絶って10時間、捜索続く
配信日時:2014年12月28日 18時18分 [ ID:1335]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2014年12月28日、マレーシアのメディアによると、インドネシアのスラバヤから、シンガポールに向け飛行中の、マレーシアに本部のあるLCC・エアアジア機(8501便)が、消息を絶って、10時間が経過した。記録的な悪天候で、積乱雲に突入して操縦不能になり、救難信号を出すことも出来ず墜落したのではないかという見方も出ている。
エアアジア8501便(乗員乗客162名)は、インドネシア・ジャワ島のスラバヤを28日午前5時35分(日本時間7時35分)に離陸し、午前6時17分(日本時間8時17分)に連絡が取れなくなった。予定では、シンガポールに8時37分(日本時間10時37分)に到着することになっていた。連絡が取れなくなる直前に、パイロットからインドネシア管制塔に、悪天候を理由に飛行高度とルートの変更をリクエストしてきた。厚い雲を避けるために高度を6000フィート上げて3万8000フィートにしたい、向きを左に変えたいという内容だった。
事故機の捜索は、GPSでの飛行ルートの軌跡を元に、インドネシア西部のブリトゥン島とボルネオ島の西側の間で行われており、航空機、ヘリコプター、艦艇で捜索しているが、生存に関する手掛かりは見つかっておらず、難航している。
使用機材のエアバス320は、これまで機種に起因する大きなトラブルは報告されていない。機長の飛行時間は6100時間、副操縦士は2275時間だった。
エアアジアの最高責任者は、マレーシアを出発して、インドネシア・スラバヤに向かっている。LCCエアアジアグループは、急速に路線を増やしており、これまで大きな事故もなかったことから、観光客だけでなく、ビジネス客の利用も取り込み、アジアの主要なエアラインとしての存在を示していた。
乗員乗客162名(大人145名、子ども16名、乳児1名)は、インドネシア156名、韓国3名、シンガポール・フランス・マレーシア各1名。
【編集:高橋大地】
|
|
<< 関連記事 >>
マレーシア・シンガポールの新着ニュース
シンガポールは「水」と判断したのか? シノバック製ワクチン
[ 2021年7月18日 6時30分 ]
エアアジア、日本から事業撤退! 新型コロナで旅客は当面戻らず
[ 2020年10月1日 9時00分 ]
TABi’Z「IDCJ人材育成プログラム短期留学@UTAR大学」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月28日 13時00分 ]
人気ニュースランキング
[ マレーシア・シンガポール ]
マレーシア・北朝鮮人質交換終了 マレーシア国内には背後に中国の影ありと不満の声も
【金正男氏殺害】キム・ハンソル氏は台湾へ一次避難! 次はオランダに移動かーマレーシア現地メディア
マレーシアパスポート自由度ランク13位で東南アジア2位に 渦中の北朝鮮は94位
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年3月23日 9時00分 ]
ベトナム [ 2023年1月31日 8時30分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年3月22日 21時30分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年3月24日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年3月19日 20時00分 ]