TODAY 2025年3月16日
タイのニュース
タイの僧侶、バレンタインデーは健全に過ごそうと青少年に訴える
配信日時:2014年2月13日 18時45分 [ ID:153]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2014年2月13日、タイの英字紙バンコクポストによれば、2月14日のバレンタインデーを目前に控え、当日は青少年らしく健全に過ごそう、という呼びかけが行なわれている。呼びかけを中心になって行なっているのは、サケート寺のウィチット・タンマポン僧。今年の2月14日はちょうどマカブーチャ(万仏祭)という仏教行事の行なわれる日と重なっており、それにちなんだ青少年のためのイベントも数多く用意しているという。
タイの年間行事は旧暦の太陰暦に則って行われることがほとんどであるため、日にちは毎年変わるが、今年はたまたまバレンタインデーと同じ日となった。ちなみに、この日は仏教行事の祝日であるため、禁酒日でもある。
タイのバレンタインデーは男性が意中の女性や恋人にバラの花などをプレゼントするのが一般的。この日に性行為を行なうカップルも多く、それに伴う未成年の妊娠が非常に大きな問題になっている。
「仏教の本質に触れ、真に心が満たされれば、愛の行き着く先がセックスである必要はないということに気が付くだろう」とウィチット僧は語っている。
【翻訳/編集:小林ていじ】
|
|
タイの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ タイ ]
日産タイ第1工場閉鎖の影響とEV化への課題で 岐路に立つ タイ自動車産業
タイEV市場、中国勢が席巻も日系ガソリン車が生き残るこれだけの理由
【タイの裏事情】タイで売春合法化が検討される理由(1) 〜性産業は人権問題か経済問題か
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2025年3月11日 13時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年3月11日 6時00分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2025年3月15日 12時00分 ]
フィリピン [ 2025年3月13日 6時00分 ]