TODAY 2025年4月23日
インドネシアのニュース
「ジャカルタマラソン2015」10月25日開催=東京マラソンEXPO2015で説明会
配信日時:2015年2月23日 20時59分 [ ID:1589]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2015年2月20日、東京ビッグサイト 西ホール1階アトリウム(東京マラソンEXPO2015会場内 ステージ)で、「ジャカルタマラソン2015」実施概要発表会が行なわれた。
今年で3回目を迎える「ジャカルタマラソン2015」は、10月25日に開催する。大会実行委員長のナンダン マワルディ氏ほか、実行委員会一行が来日した。
説明会で、「インドネシア共和国観光省とジャカルタ特別州政府は、主催者インスピロ社との協力で第3回ジャカルタマラソンを開催致します。2015年は10月25日(日)にスタートライン/フィニッシュライン共にモナス広場にて開催されます。 今年も42.195キロメートルのフルマラソン、21キロメートルのハーフマラソン、10キロメートル、5キロメートル、マラトゥーンズ(子供達のための親子で楽しめる児童短距離)が開催されます。2014年のジャカルタマラソンには、50カ国から合計14,120名の参加者がありました。外国人の参加者は、ケニア、エチオピア、日本、米国、英国、オーストラリア等から1,200名の参加。過去2年間で最も多い参加者は日本からで、2013年には、250名、2014年には、350名でした。ジャカルタマラソンのルートは、歴史的遺産スポットやモナス、イスティクラル モスク、カテドラル、中華街等のジャカルタ市に立ち並ぶランドマークを走り抜けるルートでマラソン参加を楽しませてくれます。熱帯特有の熱い外気は言うまでもなく、ジャカルタは世界中から勝負を挑むランナーに興味深い、よりチャレンジングなマラソンレースを開催します」と伝えた。
【編集:高橋大地】
|
|
<< 関連記事 >>
インドネシアの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ インドネシア ]
火山の噴火警戒で「バリ島への旅行者」激減、フィリピンのビーチリゾートに行き先変更
中国に吹かされ「後悔するインドネシア」高速鉄道の完成は5年遅れで、2024年開通か!?
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2025年4月10日 20時30分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2025年4月6日 8時00分 ]
ラオス [ 2025年4月12日 6時30分 ]
国連・SDGs [ 2025年4月20日 7時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年4月21日 19時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2025年4月23日 12時00分 ]
フィリピン [ 2025年4月22日 12時00分 ]