TODAY 2023年2月8日
ベトナムのニュース
【ベトナム】ベトナム料理といえば生春巻き!?
配信日時:2015年4月17日 17時00分 [ ID:1799]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2015年4月17日、日本人にも馴染みのあるベトナム料理、生春巻きを現地で試した。
ベトナムでは生春巻きは定番の料理というよりは軽食のひとつのようだったが、外国人向けのレストランには必ずメニューにその名があった。ベトナム語では「ゴーイクオン」と呼ぶ。
生春巻きの皮は主原料になる米粉を水に溶き、湯を沸かしている鍋の上に張った布に薄く塗りつけて作る。クレープの皮を蒸して作るようなものだ。固まった皮はゴザやザルの上に載せて日干しにする。
この生春巻きの皮は生春巻きのためだけではなく、いろいろな食材を包みながら食べるのにも使われている。筆者が紹介してもらった食べ方では、シーフード料理店で生のエビを香草と共に包んで食べるものがあった。
包む前の皮はパリパリと固い状態になっているが、食材の水分ですぐにしっとりとしてくるくると巻くことができる。
多くの生春巻きにはエビが入っているが、茹でられたエビの身がぼんぼりに灯が点ったようで美しい。タレは店によって違っており、味噌のようなもの、ニョクマム(魚醤)ベースのものなどがある。
野菜もたっぷりと包まれているので、とてもヘルシーな一品であった。
【執筆:高田胤臣】
|
|
<< 関連記事 >>
ベトナムの新着ニュース
【コラム】それで、ベトナムを植民地にした思いですか? 韓国
[ 2023年1月25日 6時00分 ]
ベトナムでも大人気! 「サントリー響21年 花鳥風月 50,000円」
[ 2022年12月11日 10時15分 ]
ベトナム北部に位置するトアンザオ地域開発プログラムを訪問ーワールド・ビジョン
[ 2022年11月25日 10時00分 ]
ベトナム「 伊藤超短波 監修、本格的なエステサロン 」オープン
[ 2022年11月11日 20時15分 ]
ほんの少しお得に! ベトナム航空・燃油サーチャージ減額、ベトジェットエア預け入れ30kgまで増量!
[ 2022年11月7日 20時30分 ]
【ベトナム航空】ハノイ線・毎日運航へ! 成田発着 10月30日から、関西発着 12月10日から
[ 2022年10月4日 15時00分 ]
人気ニュースランキング
[ ベトナム ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年2月8日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年1月28日 19時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年2月7日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年2月1日 12時00分 ]