TODAY 2023年3月24日
タイのニュース
タイのバンコクで開催中の日本食フェア、タイ人のリピーターで賑わう
配信日時:2014年2月28日 11時00分 [ ID:199]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2014年2月14日からバンコクのエカマイにあるゲートウエイ・ショッピングモールで開催中のイベント「日本発、未知の味覚に触れよう」には連日たくさんのお客さんが来て賑わっている。今日は愛知を中心に回転寿司を展開している株式会社キノカワの「CUP ‘N ROLL」を訪れた。
まずは気になるネーミング、「CUP ‘N ROLL」。記者は「ロックン・ロール」に引っかけたのかと思っていたが、「それもありますけど、カ(コ)ップン・カップ(ありがとう)」の意味も込めています」とは、キノカワの寺田専務取締役の談。う~ん、ちょっと苦しいけれど、意外とタイ人には通じてしまうかも、と妙に納得してしまった。
商品はミルフィーユ寿司(350バーツ=約1100円)と手巻き寿司(100バーツ以下=310円以下)の2種類。ミルフィーユ寿司は寿司ネタがシャリと層を成すチラシ寿司で、とてもカラフルで芸術的。手巻き寿司はエビフライ、サーモンとクリームチーズ、マグロときゅうりの3種類が基本。
今回はテスト・ショップということもあり、日本産のコメ、厳選した寿司ネタを使用。お客様にはお買い得となっています、というのが寺田氏の話。記者が買って食べてみた手巻き寿司はクリームチーズとサーモンの組み合わせが絶妙。クセになりそうな美味しさだった。
購買者のほとんどがタイ人とのこと。ミルフィーユ寿司はカラフルだから物珍しさで購入しているのでは、と訊いたところ、なんとリピーターが多く、予約してまで買った人もいたとのこと。タイの方は気に入って納得すれば値段に関係なく買われる、というのが寺田氏の感想だ。毎日、ほぼ完売とのことであった。
同フェアは3月23日まで開催している。
【取材/撮影:YK】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ タイ ]
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2023年1月31日 8時30分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年3月22日 21時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年3月24日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年3月19日 20時00分 ]