TODAY 2025年1月24日
ワールドのニュース
【香港】亜熱帯の香港へ59年ぶりの寒気到来 小学校等が休校、低体温症で80人が搬送される
配信日時:2016年2月1日 17時00分 [ ID:3043]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2016年2月1日、日本も襲った猛烈な寒気が亜熱帯気候に属する香港へも流れ込み1月24日の最低気温は3.3度、翌25日も4度を記録するなど1957年以来59年ぶりの寒さが香港を襲った。冬のこの時期でも最低気温が10度を下回る日が数日しかない香港では、学校等に暖房設備がなく、幼稚園や小学校は休校処置が取られた。
59年ぶりの寒さが襲った24日は、香港最高峰の大帽山(957m)へ登山していた人ら80人が低体温症で救助されたと香港メディアが伝えるなど香港は慣れない寒さで混乱が生じた。26日以降は、寒気が緩み最低気温は10度前後になり、寒さは一段落した。
香港は12月から2月ごろを冬としており年間を通してもっとも冷え込む季節だ。同時に女性たちにとっては冬のファッションを楽しむ貴重な季節でもある。
香港政府は引き続き、高齢者などに対して室内でも靴下や帽子を着用するなど寒さ対策をするようにと呼びかけている。
【執筆:我妻伊都】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
中国製のダウンジャケット(素材は廃棄した毛を含む)は買わないで
チェジュ航空、着陸失敗・179人死亡の大惨事ー炎上爆発のコンクリート壁を盛り土と誤認か
チェジュ航空、着陸失敗・179人死亡の大惨事ー油圧系の故障が要因か
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2024年12月13日 10時00分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2024年10月6日 12時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年1月15日 12時15分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
フィリピン [ 2025年1月24日 9時00分 ]