TODAY 2022年7月4日
タイのニュース
タイ・バンコクの高架鉄道レッドライン建設を、日本が1120億円で受注
配信日時:2016年3月31日 6時50分 [ ID:3288]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2016年3月30日、住友商事は、タイ・バンコクレッドライン建設プロジェクトを受注したと発表した。
プロジェクトは、三菱重工、日立製作所、住友商事の3社共同で、タイ国鉄から受注に成功したもので、受注金額の合計は、約1,120億円で2020年の完成を目指す。
三菱重工は信号・通信・軌道・電力などのシステムの設計を担当し、日立製作所は車両の設計・製造。住友商事は契約の取りまとめと、システムの現地据付を行う。
タイでは自動車の利用増加による道路渋滞や大気汚染が深刻な問題になっていることから、鉄道を利用した交通インフラの構築が求められていた。
バンコクレッドラインプロジェクトは、タイ政府が進める大規模事業計画の一つで、バンコク市中心部のBang Sue(バンスー)駅を起点とし、北に26.4キロメートル、西へ14.6キロメートル延びる、全線高架の鉄道路線を建設する計画。北線建設は日本政府からタイ政府へ供与される円借款、西線建設はタイ政府の自己資金で建設する。列車の安全な運行を実現する信号システムやアルミニウム合金製の軽量車両のほか、鉄道システム一式の設計・建設を全てオールジャパンで行う安全で信頼度の高いプロジェクト。
【編集:高橋大地】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ タイ ]
タイ大使講演「医療用大麻の活用」AIchemist Medical International協力
【タイ国際航空】新機材に「ファーストクラス」6月から、関西ーバンコク線に登場!
【タイフェスティバル2022】T-POPコンサートで、アーティスト達が熱演
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2022年6月4日 5時00分 ]
カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年5月30日 18時30分 ]
ミャンマー [ 2022年4月2日 15時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年5月2日 12時30分 ]
ワールド [ 2022年7月4日 6時00分 ]
フィリピン [ 2022年6月29日 11時00分 ]