TODAY 2023年12月10日
インドネシアのニュース
韓国の鉄道システムで大丈夫なのか? ー危険すぎる大博打、非難広がる
配信日時:2016年6月7日 18時46分 [ ID:3465]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2016年6月6日、インドネシアの鉄道関係者は、先月、韓国がインドネシア・ジャカルタで進められているライトレール(LRT)事業の一部を、受注してしまったことから、心配が尽きないという。
今回の受注は、総延長116キロメートルの内、第1期(5.8キロメートル)分、3億4000万ドル(約370億円)だけなのだが、結局のところ全て韓国に発注してしまうことになるからだ。
韓国の交通機関は、中国よりも酷い。国の正面玄関ソウルの空港と市内を結ぶ鉄道でも、不具合は多くガタガタ。また、乗換が不便だったり、全体のことをきちんと考えて建設したとは思えない。なぜ、こんなにダメダメなのかというと偏った財閥至上主義の世襲国家。一般の人にはチャンスがない仕組みが大きな原因の一つ。そうしたことから排他的な考えが蔓延しており、きちんとやろうとの意力のある人が減ってしまう。大韓航空は、たびたび事故を起こしている。羽田空港でのエンジンの炎上は記憶に新しい。整備費用を削減していることも関係がありそうだ。経営者がパイロットを侮辱したり、労使関係も最悪。陸、海、空すべてで事故が多い。そして無責任。事故原因を究明することを避けるお国柄。こんな危ない国に、鉄道システムを発注する暴挙は悲しすぎる。
もちろん、発注したインドネシアが一番悪いのだが。心ある鉄道関係者は、ストレスが減らない。
【編集:KK】
|
|
<< 関連記事 >>
インドネシアの新着ニュース
【コラム】インドネシア高速鉄道、日本に見切りをつけたジョコ大統領の決断! 中国との関係は?
[ 2023年4月12日 6時00分 ]
更新記事・中国に吹かされ「後悔インドネシア」高速鉄道の完成は5年遅れで、2024年開通か!?
[ 2021年7月22日 13時00分 ]
医師20人、中国シノバック製ワクチン接種にもかかわらずコロナで死亡ーインドネシア
[ 2021年6月27日 4時00分 ]
【インドネシア】コロナ禍の英会話教育へ日本のノウハウを支援
[ 2021年4月28日 6時00分 ]
マスク着用機が登場「羽田に10月8日朝飛来」ガルーダインドネシア航空
[ 2020年10月5日 8時45分 ]
日本橋トラベラーズクラブ「絶滅危惧種・固有種に出会う探検ツアー」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月29日 12時00分 ]
人気ニュースランキング
[ インドネシア ]
【コラム】インドネシア高速鉄道、日本に見切りをつけたジョコ大統領の決断! 中国との関係は?
中国に吹かされ「後悔するインドネシア」高速鉄道の完成は5年遅れで、2024年開通か!?
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年12月7日 10時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年11月30日 15時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年12月6日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年12月10日 7時00分 ]
フィリピン [ 2023年12月5日 18時00分 ]