TODAY 2025年4月23日
国連・SDGsのニュース
【ミャンマー】ヤンゴンでアニメの製作指導 日本のアニメーション作家ら
配信日時:2016年8月20日 9時00分 [ ID:3687]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2016年8月17日、日本のアニメ技術を学ぶワークショップがヤンゴンで始まった。アニメーション作家で東京造形大学准教授の和田敏克氏らが指導。5日間の日程で、ミャンマーの若者がアニメの脚本作りに挑戦する。
ワークショップは、ミャンマーで映画祭を企画するワッタンフィルムフェストの主催で、今年で2回目。17日の講座では、和田氏が自分のアニメ作品「スキマの国のポルタ」を例に、アニメの制作手順を解説。絵コンテの書き方などを説明すると、ミャンマー人受講者は熱心にメモをとっていた。
和田氏は「ミャンマーの人に、自分でもアニメが作れるのだと知ってほしい。生徒の目がキラキラして、いい刺激を受けてくれているようだ」と話していた。
【執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
次世代型アフィリエイト「株式会社リンクトラスト・浅沼弘樹氏 新時代の働き方」SDGs合致
[ 2025年4月11日 16時00分 ]
NX汽車物流、中国で植樹活動を実施 – 環境保護に向けた取り組み
[ 2025年3月25日 10時00分 ]
田中鉄也氏、コマースオンドアとワンフォーシーズ社の経験を活かしSDGs2を目指す
[ 2025年3月11日 13時15分 ]
曽我司院長・リラクゼーションサロン「もみ楽」鹿屋市にオープン! 国連SDGs3に合致
[ 2025年3月10日 12時00分 ]
岸陽一郎氏・ 海外の日本人向け校舎設立も視野 - 東進衛星予備校
[ 2024年10月6日 12時00分 ]
THE CAREER 主催 キャリアトークイベント「自分史上最高のキャリアの見つけ方」開催!
[ 2024年10月4日 12時00分 ]
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
梅村崇貴氏 中堅・中小企業の成長支援を通してプロ経営者輩出に挑戦
次世代型アフィリエイト「株式会社リンクトラスト・浅沼弘樹氏 新時代の働き方」SDGs合致
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2025年4月10日 20時30分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2025年4月6日 8時00分 ]
ラオス [ 2025年4月12日 6時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年4月21日 19時00分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2025年4月23日 12時00分 ]
フィリピン [ 2025年4月22日 12時00分 ]