TODAY 2025年1月15日
ワールドのニュース
フィリピン歓楽街、麻薬撲滅作戦の影響で売り上げが半減
配信日時:2016年8月24日 8時09分 [ ID:3699]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2016年8月23日、フィリピンのドゥテルテ大統領の麻薬撲滅作戦で、射殺された犯罪者は1000人を超え、国連から射殺中止勧告が出されている。
フィリピンの代表的な歓楽街アンへレス。外国人利用者の多いゴーゴーバー・ドールハウスのスタッフ・マリアさんは「麻薬撲滅作戦の影響で客足が遠のき、売り上げは半減。廃業や倒産に追いやられた店舗も多いです。多くの外国人利用者はフィリピンを避け周辺国に渡航しているようです。しかし、麻薬撲滅作戦で、麻薬関連の従事者はアンへレスから離れ、治安は良くなっています。麻薬を楽しみに来る不良外国人旅行者がいなくなることで、1年後には安全な歓楽街として、以前より活気のある地域に生まれ変われるのではと期待をしています」と話す。
また、大統領について「一時的な不景気で、生き残るのは大変ですが、フィリピンでこれまで麻薬について撲滅を実行しようと勢力的に働くリーダーはいませんでした。フィリピンの将来を考える人は、みんな大統領を強く信じています」と語った。
周辺ホテルの稼働率も低下しているが、料金の大きな変動は少なく、レストランの価格も以前のまま。地域経済のダメージは深刻な状況だが、大統領の過激な荒療治で、早期に麻薬を撲滅してほしいとの声が強い。
【編集:高橋大地】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
中国製のダウンジャケット(素材は廃棄した毛を含む)は買わないで
チェジュ航空、着陸失敗・179人死亡の大惨事ー炎上爆発のコンクリート壁を盛り土と誤認か
【コラム】だから何回も言っているだろう! 認められてないんだってー韓国
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2024年12月13日 10時00分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2024年10月6日 12時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年1月7日 10時30分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
フィリピン [ 2025年1月9日 10時00分 ]