TODAY 2023年2月2日
ベトナムのニュース
【ベトナム】バイク用の雨合羽で走るベトナムの人々
配信日時:2016年9月24日 9時00分 [ ID:3777]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2016年9月24日、東南アジア全体がまだ雨の季節で、ベトナムもまたよく雨が降っている。経済的に発展し、多くの市民が豊かになってきているが、それでも自動車はまだ高価な国。現在でも生活の脚としての主流になっているのはバイクである。
値段的にもそれほど高くなく、首都ハノイなどは路地が狭いのでバイクの方が便利ではある。ただ、雨が降るとバイクの欠点として事故に遭いやすく、身体も濡れてしまう。しかし、ただの移動手段だけではなく、仕事にも使われるため、雨が降ったからとバイクに乗らないわけにはいかない。
そのときにベトナム人バイカーのほとんどが利用するのが雨合羽のようだ。それも普通に着ると脚が隠れるどころか、身長よりもずっと長い雨合羽だ。これはバイクに跨がり、ハンドルや後ろの荷物、あるいは同乗者までもすっぽりと覆い被せて使うために長くなった雨合羽で、ちゃんとしたもの(? )ではちょうどライトの部分が透明になっているものさえある。
東南アジアでも最近発展してきているタイなどではこの数年で傘など雨をしのぐための道具をあらかじめ持っているようになってきたが、ベトナム人は以前からわりと雨への対策はしっかりしているように見受けられる。雨でも走れるようになった雨合羽は見ていて便利そうでもあるが、転倒した場合、危ないような気もした。
【執筆:高田胤臣】
|
|
<< 関連記事 >>
ベトナムの新着ニュース
【コラム】それで、ベトナムを植民地にした思いですか? 韓国
[ 2023年1月25日 6時00分 ]
ベトナムでも大人気! 「サントリー響21年 花鳥風月 50,000円」
[ 2022年12月11日 10時15分 ]
ベトナム北部に位置するトアンザオ地域開発プログラムを訪問ーワールド・ビジョン
[ 2022年11月25日 10時00分 ]
ベトナム「 伊藤超短波 監修、本格的なエステサロン 」オープン
[ 2022年11月11日 20時15分 ]
ほんの少しお得に! ベトナム航空・燃油サーチャージ減額、ベトジェットエア預け入れ30kgまで増量!
[ 2022年11月7日 20時30分 ]
【ベトナム航空】ハノイ線・毎日運航へ! 成田発着 10月30日から、関西発着 12月10日から
[ 2022年10月4日 15時00分 ]
人気ニュースランキング
[ ベトナム ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年1月30日 19時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年1月28日 19時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年2月2日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年2月1日 12時00分 ]