TODAY 2021年1月18日
ベトナムのニュース
【ベトナム】東南アジア主要都市とハノイ間はLCCで旅したい
配信日時:2016年10月4日 11時00分 [ ID:3823]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2016年10月4日、東南アジアはタイを中心に格安航空会社(LCC)の路線網が充実しており、東南アジア諸国からベトナムへの旅行もLCCが活躍する。
ハノイの玄関口であるノイバイ国際空港は2014年年末に第2ターミナルが稼動し、国際線はLCCも含めてすべてこちらのターミナルで運用されている。日本の政府開発援助(円借款)で大成建設が造ったターミナルはきれいで使いやすい施設になっている。
東南アジアの中心になるタイからはタイ・エアアジアやノックエアが飛んでおり、ベトナムのLCCであるベトジェットエアもまたノイバイ国際空港からバンコクのスワナプーム国際空港に発着している(タイのLCCはドンムアン国際空港に発着)。
また、マレーシア・クアラルンプールからはエアアジア、シンガポールからはタイガーエア、フィリピンのマニラからはセブパシフィックエアも飛んでおり、東南アジアの主要都市はすべてLCCで往復できる。
ベトナムは日本人(日本国籍保有者)の場合、ビザ不要で約2週間の滞在ができる。ただ、最後のベトナム出国から31日以内の再入国はビザなしでは許されていないので、頻繁に往復する場合はビザを申請しなければならない。
【執筆:高田胤臣】
|
|
<< 関連記事 >>
ベトナムの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ベトナム ]
古河電工グループ「ワイヤハーネス生産増強のために、ベトナムに第3の新拠点設立」
中国の違法な地質調査船団ベトナム海域からの撤退! アメリカの空母が南シナ海に入るとの噂で逃げた?
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月4日 15時45分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年1月17日 6時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月18日 6時45分 ]
フィリピン [ 2021年1月15日 16時00分 ]