TODAY 2021年1月28日
タイのニュース
日本人がファン投票でタイの人気歌手を表彰=タイ中部の犬猫保護施設で開催
配信日時:2014年4月28日 18時58分 [ ID:387]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2014年4月27日、タイ中部ノンタブリー県パクレットの犬猫保護施設で行なわれたイベントで、日本人がファン投票で選出した昨年度の最も人気のあったタイ人歌手を表彰した。
日本人によるファン投票は、去る3月にネット上で約1か月間行なわれ、アールサヤーム所属のルークターンが僅差で1位に選出された。2位には大手グラミー社所属のタカテン・チャンラダー、3位には数々のヒット曲を連発しているバイトゥーイ(アールサヤーム所属)を抑えての栄冠だった。日本人のファン投票は4月初めに結果が出ていたが、このイベントでルークターンのショーが開催されることと、本人の希望でこの日行なわれた。
表彰が行なわれたのは、交通事故などで障害を負ったり、疾病を抱えた犬猫を保護しているNGO団体Home4Animalsによる毎年恒例のイベント。同団体を支援しているところにはタイの王族系企業や日系企業もあり、タイでも一般化してきたペットブームへの警鐘として、回を重ねるごとに支援が増えてきている。今回表彰された歌手ルークターンは、ステージで受け取ったチップは、すべてこの団体へと寄付するなど、デビュー直後からこの団体を支援し続けている。
照りつける猛暑の中、日よけ用の仮設テントで行なわれたイベントには、朝9時頃に僧侶による読経から始まった。犬のアクロバティックなショーや子どもたちのタイダンスに続いて、ルークターンと仲のいい歌手5人も駆けつけ、それぞれ持ち歌などを披露して、イベントに花を添えていた。
会場には、ファン投票にも投票して日本から来たというファンの他、バンコクなどに在住する日本人約10人ほどのほか、多くの犬好き、猫好きなタイ人支援者が駆けつけ、用意された座席はほぼ埋まっていた。
こうした表彰は、日本人ファンが昨年から始めて今年は2回目。投票による選出は初めての試みだった。大の日本好きでもあるルークターンは、今回の表彰に対して、「日本人の方々が私たちタイ人の文化でもある歌を好きになって、しかもその中で一番ということはとても光栄です。タイに住む人、日本から来てくれる人、いつも応援してくれる人もいて、心から感謝しています。イツモオウエンアリガトウ」と、最後は覚えたての日本語で語った。
【取材/撮影:そむちゃい吉田】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ タイ ]
タイの気分にさせてくれるかもしれない「タイ気分袋」が当たる SNSキャンペーン・タイ国政府観光庁
「世界の持続可能な観光地トップ100選」に、タイのチェンカーンとナーン旧市街
【タイ】プレー県ワンチン郡サローイ地区行政機構に送迎用トラックバスを支援ー在チェンマイ日本総領事館
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年1月17日 6時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月28日 20時45分 ]
フィリピン [ 2021年1月26日 5時30分 ]