TODAY 2025年1月24日
タイのニュース
【タイ】定番のド派手なカラフルバスに中々乗れない理由
配信日時:2016年12月20日 9時00分 [ ID:3928]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2016年12月20日、タイを何度か旅行した人なら、写真のようなド派手なカラフルバスを見たことがあるだろう。大型の観光バスとして、タイ全国で見ることができる。しかし、これに乗ったという人はあまり見かけない。鉄道よりもバス網が全国津々浦々にまで張り巡らされているタイをバスに乗って移動すれば、一度や二度は乗る機会がありそうにもかかわらずだ。
実は、こうした類のバスはそのほとんどが工場などの送迎用して専属契約していることが多い。これに乗ったことがあるという日本人の知人も、通勤時に乗っていたそうだ。
アユタヤ、チョンブリー、チャチュンサオと行った近郊の工業地域では、朝夕にこのバスが連なっている。多くの工場では、今やミャンマー人やラオス人も雇い入れるなど人手不足は常態化している。そのため各社ともにこうしたバスによる送迎は欠かせないものにもなっている。
バスの中には、大音響で音楽をかけていたり、カラオケが装備されているものある。さすがに通勤時にカラオケはしていないようだが、慰安旅行などでは行きも帰りも大音量で盛り上がっているようだ。
【記事:そむちゃい吉田】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ タイ ]
【タイの裏事情】タイで売春合法化が検討される理由(1) 〜性産業は人権問題か経済問題か
タイ激怒! やはりなりすましだった「迷惑動画の、偽・日本女性」
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2024年10月6日 12時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年1月15日 12時15分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2025年1月22日 10時00分 ]
フィリピン [ 2025年1月24日 9時00分 ]