TODAY 2021年1月16日
ワールドのニュース
中国偽食品の影響か、フィリピンのプラスチック米混入騒動ー嘘と判明
配信日時:2017年7月2日 15時15分 [ ID:4433]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年6月23日、フィリピンメディアによると、一昨年から流通している米に、プラスチック製の偽米が混入しているとの騒ぎは、SNSで広まった嘘のニュースだったことが分かった。
プラスチックの偽米と指摘されたの6種類を調べたところ、普通の米だった。
中国では偽卵が流通し、卵を電球でかざして確認してから購入する消費者が多い。これは、偽卵の製造コストが本物の卵の20%程度のコストで、悪質な業者が偽卵を混ぜて流通させていたことがあった。
フィリピンでは米の価格は1キロ40ペソ(約85円)程度からあり、この偽米混入ニュースに関しては懐疑的な見方が多かった。しかし、中国がインドネシアに輸出した米から、プラスチック米混入による健康被害も報告されており、不安を煽る食品テロ的な悪質ないたずらだった。
【編集:AS】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
韓国大統領! 反日は終了・日本へのすり寄りに方針転換は本気か
韓国放送公社『看板アナウンサーが退職の決意』受信料は、中立の印?
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月4日 15時45分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2020年10月27日 14時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
フィリピン [ 2021年1月15日 16時00分 ]