TODAY 2023年2月8日
ベトナムのニュース
ベトナム人の夜の過ごし方とは?
配信日時:2017年9月25日 9時15分 [ ID:4601]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年9月25日、ベトナムは南北に細長く、国民性が地方ごとで大きくかけ離れているとされる。一般的には北部は几帳面であり、南部はおおらかといわれる。
そんな国ではあるが、夕方から夜にかけての過ごし方は全土において共通しているようだ。ベトナムも全土的に平均気温は20℃以上はいつもで、ときに30℃近くになる月もあるため、日本と比べても暑い国だ。近年こそ経済成長で中間層の所得水準が上がり、自宅にエアコンを持つ世帯も増えたようだが、それまでの習慣からか、陽が沈んだ夕方以降は公園で夕涼みを楽しむ。
ハノイ、ホーチミン、郊外の町など大小にかかわらず、ベトナムは市中に公園が多く、そこに人が集まる。週末は特に多く、夕涼みの人々を目当てにした屋台も出るななどでさながら祭りのような雰囲気になる。公園によっては夕涼みの人々のためなのか特設ステージも設営され、ベトナム人歌手がパフォーマンスを披露することもある。
子育ての習慣も日本とはだいぶ違うようで、夜10時を過ぎても公園には若い人のほかに、子どもを連れた家族の姿も見られた。夕涼みはベトナム人にとって大切な時間のようだ。
【執筆:高田胤臣】
|
|
<< 関連記事 >>
ベトナムの新着ニュース
【コラム】それで、ベトナムを植民地にした思いですか? 韓国
[ 2023年1月25日 6時00分 ]
ベトナムでも大人気! 「サントリー響21年 花鳥風月 50,000円」
[ 2022年12月11日 10時15分 ]
ベトナム北部に位置するトアンザオ地域開発プログラムを訪問ーワールド・ビジョン
[ 2022年11月25日 10時00分 ]
ベトナム「 伊藤超短波 監修、本格的なエステサロン 」オープン
[ 2022年11月11日 20時15分 ]
ほんの少しお得に! ベトナム航空・燃油サーチャージ減額、ベトジェットエア預け入れ30kgまで増量!
[ 2022年11月7日 20時30分 ]
【ベトナム航空】ハノイ線・毎日運航へ! 成田発着 10月30日から、関西発着 12月10日から
[ 2022年10月4日 15時00分 ]
人気ニュースランキング
[ ベトナム ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年2月8日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年1月28日 19時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年2月7日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年2月1日 12時00分 ]