TODAY 2023年12月10日
国連・SDGsのニュース
【ミャンマー】日本流フリマが存在感 交流団体の企画で1年
配信日時:2018年1月31日 11時15分 [ ID:4864]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2018年1月31日、日本式のフリーマーケットがヤンゴンに浸透してきている。日本での滞在経験などがあるミャンマー人らで作る交流団体「SEDA」が開催しているもので、2017年1月に始まり、1年を迎えた形だ。公園や商業施設などで、衣料品や骨とう品を販売する。
1月4日にはヤンゴン市内のショッピングセンターの敷地内で約20店が出店。日本の5月人形などの骨とう品や、衣料品、食器などに多くのミャンマー人が群がった。また、同日には、くじ引き大会などが行われ、日本人形などが商品として贈呈された。「ミャンマー・サムライアクション・クラブ」による居合や格闘術のショーも開催。模擬刀での居合の演武には、ミャンマー人らが大興奮。携帯電話で写真を撮る人が続出した。
出店はする店は、ミャンマーで募集している。ミャンマーでは、祭りの縁日などの文化があり、フリーマーケットも理解が得やすい側面がある。SEDAのエイミン副会長は「日本に滞在していた時に、フリーマーケットを知った。環境にもよく、楽しめるのでいいと思い、ミャンマーでも始めた。今後も続けていきたい」と話している。
【執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
児童婚や暴力に直面する少女に希望を「1000GIRLSプロジェクト」
[ 2023年11月21日 17時00分 ]
漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した企業分析の授業で、株式会社フォーサイドを取り上げる
[ 2023年11月19日 10時00分 ]
川崎貴子 社長 Lintos株式会社 国連が推奨するSDGsに「ジェンダー平等を実現しよう」で貢献
[ 2023年11月15日 20時00分 ]
パーソナルナビ リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年11月
[ 2023年11月7日 17時30分 ]
藤井流3年FIRE投資塾 海外からも評価が高い
[ 2023年11月3日 13時15分 ]
株式会社i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年10月
[ 2023年10月29日 6時45分 ]
蒲原 寧社長 サインポスト株式会社 国連が推奨するSDGsに「持続的な社会実現」で貢献
[ 2023年10月24日 14時15分 ]
漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した企業分析の授業で、株式会社グローバルウェイを取り上げる
[ 2023年10月21日 21時00分 ]
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
川崎貴子 社長 Lintos株式会社 国連が推奨するSDGsに「ジェンダー平等を実現しよう」で貢献
児童婚や暴力に直面する少女に希望を「1000GIRLSプロジェクト」
藤森 義明会長 日本オラクル株式会社 国連が推奨するSDGsに「人間」と「豊かさ」で貢献
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年12月7日 10時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年12月6日 11時00分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年12月10日 7時00分 ]
フィリピン [ 2023年12月5日 18時00分 ]