TODAY 2021年4月20日
フィリピンのニュース
【インフラ整備の進むフィリピン】地デジチューナー「ABS-CBN TV PLUS」安価で高性能
配信日時:2018年3月17日 9時15分 [ ID:4954]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2018年3月17日、フィリピンでも従来のアナログ放送から、地上波デジタル放送への移行が始まっている。家電コーナーのテレビ売り場には、地デジチューナー「ABS-CBN TV PLUS」が置かれており、1449ペソ(約2100円)で販売中だ。
地域によっても異なるが無料で視聴できる6チャンネルがあり、そのほかは有料チャンネルとなる。有料チャンネルの加入促進のために、高性能チューナーを安価で提供している状況だ。このチューナーには簡易アンテナ(マグネット付き)も付属しており、チューナー出力からテレビには、3本のピン端子で接続するタイプ。地域によってはケーブルテレビよりも映像が綺麗だと好評。
フィリピンの地デジは、日本と同じ方式を採用している。また、従来のアナログ放送では、送信所から遠く離れて映りが悪く、ノイズが目立っていたサマール島CATBALOGANの街では、衛星放送でパラボラアンテナをセットにしたSkY direct KIT(3699ペソ)KITの普及も進んでいる。
【編集:AS】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
【フィリピン・セブ州】ディスカウントショップで売れるのは、安価な食品と生活必需品ーラプラプ市
【フィリピン】新型コロナ感染確認者累計39万人突破、感染確認者は約70日間減少傾向
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年4月16日 18時15分 ]
ベトナム [ 2021年4月7日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2021年4月18日 6時00分 ]
ミャンマー [ 2021年4月19日 22時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年4月14日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年4月20日 18時30分 ]