TODAY 2023年2月2日
タイのニュース
タイ土産の人気は相変わらず「石鹸」
配信日時:2018年10月31日 9時15分 [ ID:5291]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2018年10月31日、人気観光国タイは日本人旅行者のリピート率も高く、タイに魅了された多くの日本人は何度を訪れる。そのたびに旅行者本人はタイの魅力を再確認するが、困るのは日本への土産だ。何度も訪れていると、新たな土産物に困ることになる。
そんなときにおすすめであり、ここ数年、人気上位に来ているのが石けんである。タイは美容関連の製品が高品質で安いことが知られている。ここ数年は女性に注目される石けんがタイ土産として人気が高い。
バンコク都内であれば大きな商業施設内などや、タイ最大の週末市場「チャトチャックウィークエンドマーケット」に併設される建物「JJモール」などにある店がおすすめだ。特に「JJモール」は平日もオープンしているので、週末にかかって滞在できない人でも立ち寄れる。
チャトチャックなどで見かける石けんは果物や野菜の形をした石けんだ。形は本物にそっくりで、遠目には果物販売店のように見える。また、それらは本物とそっくりの匂いをしているので、よりリアルだ。これらの石けんはすべて天然素材でできているので、肌にもよく、見た目にも実用性としても申し分ない。値段も数個で100バーツ程度など、リーズナブルな設定になる。
このほか、市街地のドラッグストアやスーパーなどでもタイ人が日常生活で使う石けんもあり、これらも天然素材の優れたものであることも少なくない。というわけで、タイ土産は石けんがおすすめである。
【編集:高田胤臣】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ タイ ]
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2023年1月31日 8時30分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年1月28日 19時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年2月2日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年2月1日 12時00分 ]